【コリアンレシピ】こっくり味でご飯がすすむ!「牛肉と厚揚げの韓国風炒め」

気づいたら、冷蔵庫に少しだけキムチが残っている…。そんなときは、迷わず夕飯おかずの味つけに利用しましょう。本格的なピリ辛味がピタリと決まってラクチンですよ。
ポイントは、ねぎをしっかり焼きつけてうまみと甘みを引き出すこと! 牛肉が少量でも厚揚げが入るのでボリュームは満点。発酵食品&大豆イソフラボンで女子の美容と健康にもうれしい一品です。
【牛肉と厚揚げの韓国風炒め】
<材料・2人分>
牛肩ロース薄切り肉120g、厚揚げ1/2枚(約120g)、長ねぎ2本、白菜キムチ100g、万能ねぎの小口切り適量、白いりごま適量、合わせ調味料(酒大さじ3、みそ・しょうゆ・砂糖各大さじ1/2)、ごま油
<作り方>

1.長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。厚揚げは横半分に切ってから縦1cm幅に切る。牛肉は食べやすい大きさに切る。白菜キムチは大きければ食べやすく切る。

2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、長ねぎを焼きつける。焼き色がついたら上下を返して端に寄せ、ごま油大さじ1/2を足し、牛肉を加えてさっと炒める。

3.合わせ調味料を加えて混ぜ、煮立ってきたら厚揚げを加えてさっと混ぜ、ふたをして弱火で約3分蒸し煮にする。白菜キムチを加え、混ぜ合わせる。器に盛り、万能ねぎをのせて、ごまを散らす。
(1人分426kcal、塩分2.4g、調理時間13分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細