バナナブレッドもレンチンで! お手軽&食べごたえたっぷりのバナナおやつ3品

リーズナブル&お手軽なレンチンバナナスイーツは、子どものおやつや朝食にぴったり!

この物価高にあっても比較的リーズナブルでおいしい果物といえば、バナナ。一年を通して常備しているというお家も多いのでは? 濃厚な甘さでいろいろなスイーツにアレンジできるのも、この果物の魅力です。

そこで今回は、電子レンジを使って作るバナナスイーツのレシピ。バナナの濃厚な甘さを堪能できる3品をご紹介しましょう。

* * *

【画像で見る】とろ〜り濃厚! いつものトーストを格上げする「バナナジャム」

超しっとりバナナブレッド

レンチンで手軽に作れるから朝食にも◎

レンチンで手軽に作れるから朝食にもおすすめ「超しっとりバナナブレッド」

【材料】(耐熱ボウル1個分)
・バナナ ...2本 (正味約200g)
・A
 ∟ホットケーキミックス ...150g
 ∟溶き卵 ...1個分
 ∟好みの油 (サラダ油、菜種油、溶かしたバターなど) ...大さじ3
 ∟砂糖 ...大さじ1
 ∟くるみ (ロースト) ...15g〈粗く割る〉

【下準備】
口径約23cmの耐熱ボウルにオーブン用ペーパーを30cm四方に切って敷き込み、ボウルからはみ出した部分を切り取る。

【作り方】
1. 別のボウルにバナナを入れてフォークでなめらかになるまで潰す。くるみの1/2量を残してAを加え、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

2. 下準備したボウルに入れて平らにし、残りのくるみを散らす。

3. ボウルの底を数回、調理台に軽く落とし生地の空気を抜く。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ (600W) で約4分、表面の生地が乾くまで加熱する (足りなければ、様子を見ながらさらに10 秒ずつ加熱する) 。
(全量で210kcal/塩分0.3g レシピ考案/五十嵐ゆかり)

*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

バナナジャム

濃厚な甘み&とろとろの食感がたまらない

濃厚な甘み&とろとろ食感が絶品「バナナジャム」

【作り方】
1cm幅に切ったバナナを耐熱ボウルに入れ、グラニュー糖、レモン汁を加えてさっくり混ぜ、約5分おく。水けが出てきたら、ラップをかけずに電子レンジ (600W) で約3分加熱し、フォークで潰す。
(全量で297kcal レシピ考案/堤人美)


濃厚チョコバナナプリン

バナナ×マシュマロにココアのほろ苦さがマッチ

バナナ×マシュマロの甘さにココアのほろ苦さがマッチ「濃厚チョコバナナプリン」

【作り方】
耐熱ボウルにバナナを入れ、フォークの背で細かく潰す。2cm角に切ったマシュマロ、ココアを加え、ふんわりラップをかけて電子レンジ (600W) で約2分加熱。ラップをはずして泡立器で混ぜ、マシュマロが溶けたら牛乳を加えて混ぜる。ココットに流し入れて冷蔵室で2時間以上冷やし固め、バナナの輪切りとミントを飾ったらできあがり。
(1個分139kcal レシピ考案/森崎繭香)

* * *

思い立ったときに気軽に作れる、レンチンスイーツ。バナナの濃厚な甘さで食べごたえがあり、小腹も満たされますよ。ティータイムに軽食に、ぜひ作ってみてくださいね。


レシピ考案/五十嵐ゆかり、堤人美、森崎繭香 撮影/鈴木泰介、木村拓、田村昌裕 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美


文/さいとうあずみ

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【コミック】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

Information

*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
*この付録は、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。

Instagram-レタスクラブ公式

<レタスクラブ24年5月号より>


レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!





雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’24 6月号』は健康的にやせたい方、必読! 話題のダイエット術が満載です!▼

今号は話題のダイエット術が満載! やせた人続出!と話題のにーよんさん式ダイエット術を中心に、「みそヨーグルト」を使ったやせおかずや、ダイエットが続くアプリなど、健康的にやせられる方法をたっぷりご紹介しています!/梅雨どきにお悩みの人も多い「洗濯」の速乾術/生活が激ラクになる究極の家電/【別冊付録】「代謝を上げる!たんぱく質たっぷりおかず100」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細