【あったかレシピ】秋の休日に家族そろって食べたい!「とり肉のトマトクリームシチュー」

きょうから10月。あったかい煮込み料理が恋しくなる時期です。中でもシチューは休日の夕飯にぴったり。ストック食材にカットトマト缶があれば、ぜひ試してほしいレシピがこれ。
ベースはカットトマト缶ですが、最後に牛乳を加えるのでマイルドさの中にもほのかな酸味が楽しめる仕上がりに。ご飯はもちろん、バゲットとも相性抜群! “フーフー”するおいしさを召し上げれ。
【とり肉のトマトクリームシチュー】
<材料・2人分>
とりもも肉1枚(約250g)、牛乳1カップ、玉ねぎ1/2個、にんじん1/3本、じゃがいも1個、カットトマト缶1/2缶(約200g)、塩、粗びき黒こしょう、バター、小麦粉
<作り方>
1.玉ねぎは縦薄切りにし、にんじんは3mm厚さのいちょう切りにする。じゃがいもは2cm角に切り、水にさっとさらして水けをきる。とり肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。
2.鍋にバター10gを弱火で溶かし、とり肉を炒める。肉の色が変わったら玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加えてさらに炒める。全体にバターがなじんだら小麦粉大さじ1をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。
3.カットトマトを缶汁ごとと、水1/2カップを加えて中火にし、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約10分煮る。じゃがいもに竹串を刺してみてスーッと通ったら、牛乳を加えて混ぜる。ひと煮立ちしたら塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。器に盛り、好みでバゲットを添えても。
(1人分480kcal、塩分2.7g、調理時間25分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細