【かさ増しレシピ】みんな大好きから揚げが2倍のボリューム&おいしさに「高野豆腐inとりのから揚げ」

レタスクラブ最新号で話題を集めている「かさ増しレシピ」。夫や子どもがよく食べるからおかずが足りなくなって…という、食欲倍増の秋だからこその“困った”を解決します。そこでおすすめレシピからちょこっとだけご紹介。
料理研究家の市瀬悦子さんが教えてくれた「高野豆腐inとりのから揚げ」は、とり肉に高野豆腐をプラスして、ボリュームもおいしさも2倍にしてしまううれしさ! 肉はいつもの量なのに、断然大きくてたっぷりに!
【高野豆腐inとりのから揚げ】
<材料・2人分>
とりもも肉大1枚(約300g)、高野豆腐2枚(約30g)、漬けだれ(しょうゆ・酒各大さじ2、しょうが汁大さじ1、塩・こしょう各少々)、ころも(溶き卵1個分、小麦粉1/2カップ)、揚げ油
<作り方>
1.とり肉は余分な脂を除き、16等分に切る。高野豆腐は水でもどし、水けをかたく絞って1枚を8等分にちぎる。
2.ボウルに漬けだれの材料を入れ、とり肉を加えてもみ込み、約15分おく。とり肉をボウルの端に寄せ、残っているたれに水大さじ2を足し、高野豆腐をひたして汁けをすべて吸わせる。
3.2のボウルにころもの材料を加え、全体にからむように混ぜる。
4.フライパンに揚げ油を2cm深さに入れて中温(約170℃)に熱し、とり肉と高野豆腐各1切れを1つにまとめながら入れる。時々上下を返して約4分揚げ、強火にしてさらに1~2分、カラリと揚げる。
5.油をきって器に盛り、好みでレモンを添える。
(1人分727kcal、塩分3.4g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細