考える気力がなくてもピタッと味が決まる!「万能調味料」【レタスクラブ時短調理大賞2024】

科学する料理研究家 さわけんシェフさん
料理を科学的に分析し、狙ったとおりの料理を作るレシピの達人。冷凍食品や調味料などの市販の食品、調理家電、キッチングッズにも精通している。

管理栄養士、防災食アドバイザー 今泉マユ子さん
オフィスRM 代表取締役。レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、多数のメディアで活躍中。レシピ開発のほか、防災食アドバイザーとして全国で講演も。

冷凍食品マイスター、電子レンジ料理研究家 タケムラダイさん
20年以上にわたり冷凍食品を食べ続ける、筋金入りの冷凍食品マニア。電子レンジ調理をメインに、誰にでも作れる、手軽で簡単なレシピも考案している。

女優、家電アドバイザー 奈津子さん
「家電女優」の異名を持ち、大量の家電に囲まれながら、3歳息子を育児中。ラクとおいしさは両立すると信じている。Instagram@natsuko_kaden

『レタスクラブ』読者 荒木朋恵さん
夫と小学生の娘の3人家族。お弁当や一人ランチに時短食品は欠かせない。自動調理家電も愛用中で、最近はキッチングッズなども気になっている。

『レタスクラブ』読者 智子さん
夫と2人の子どもの4人家族。冷凍食品や調味料、ストック食品など、あらゆる時短食品を日々フル活用。おいしさだけでなく、栄養面などもチェックしている。

『レタスクラブ』読者 宇佐美由香利さん
夫と小学生の息子2人の4人家族。子どもの帰りが遅いときなど、忙しい夕飯の支度に時短食品を活用している。朝食時にも冷凍食品は欠かせない!

編集部 西條
食べることが大好きだけれど、ズボラなので、とにかく手軽にできる時短食品を日々チェック。1つあればおいしく味が決まる調味料を探すのが好き。
かけるだけでなく調理にも使える!「ブルドック うまソース」

300ml ¥329(編集部調べ)/ブルドックソース
野菜と果実、かつおと昆布、しょうがとガーリックと、3つのうまみを併せ持つ調理用ソース。かける、炒める、焼く、と、これ1本で調味料を合わせる手間なく簡単に作れます。

焼きそばに追いソースしたり、ギョーザのつけだれにしたりしてもおいしい。by 西條
いつものトマト料理がプロの味に仕上がる「カゴメ 基本のトマトソース」

295g ¥261(編集部調べ)/カゴメ
トマトの湯むきから煮込みまで、面倒で難しいトマトソース作りの工程が不要。トマトの酸味は控えめで、玉ねぎとにんにくもじっくり炒めているので、どんな素材にも合う味わいです。

うまみたっぷり! 使うだけで長時間煮込んだかと思うくらい万能です。by 今泉さん
いろいろなお酢メニューが簡単に作れる調味酢「カンタン酢TM」

500ml ¥356(編集部調べ)/ミツカン
甘酢漬け、酢の物、おすし、ピクルス、マリネ、肉料理などもこれ1本。砂糖や食塩などを合せる必要がないので、料理が苦手という方でも簡単においしく仕上がります。

あれこれ合わせなくても、ちょうどいい酢加減が出せて、時短で作れます。by 荒木さん
しょうゆの風味が特徴のロングセラー「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」

280ml ¥572(編集部調べ)/ピエトロ
国産玉ねぎのうまみと、しょうゆの風味が生きた、ピエトロの定番ドレッシング。サラダだけでなく、あえ物や料理の下味など、幅広く使えます。コレステロールゼロでヘルシー。

炒め物やから揚げの下味、カルパッチョのソース、冷しゃぶのたれにも。by 今泉さん
うどんの汁やお吸い物がこれ1本で本格味に「有機白だし」

360ml ¥1,220(編集部調べ)/七福醸造
有機小麦、有機大豆を原料に仕込んだ有機白しょうゆを使用。この白しょうゆに合わせて、だしの配合バランスを吟味して作られているので、香り高く、深いうまみを感じられます。

かつお節などを丁寧に煮出した本格的な味わいは、だし好きにはたまらない!by西條
ひき肉入りだから豆腐を用意するだけ「麻婆豆腐の素〈中辛〉/〈甘口〉」

各162g(3人前×2回分)¥265(編集部調べ)/丸美屋食品
ひき肉入りなので、豆腐を用意するだけで、パパッと簡単に麻婆豆腐が完成。定番の中辛のほか、甘口、辛口、大辛など、好みに合わせて辛さを選べます。

豆腐が苦手な次男も、甘口ならペロリ! ひき肉を足せばより満足。by 宇佐美さん
* * *
1つの調味料を焼きそばと餃子など、全く別の料理に活用したり、ドレッシングを料理の下味に使ったりと、選者の皆さんの使い方が新鮮! 早速試してみたくなります。
撮影/安井真喜子 スタイリング/みつまともこ
文=徳永陽子
Information
<レタスクラブ24年12月増刊号より>

▼『レタスクラブ ’24 12月増刊号』は「いつものお肉でアガる! 肉おかず」特集!▼
年末年始に作りたいごちそうを、いつものお肉で! 気分が上がる肉料理をたっぷりご紹介します/肉おかずと合わせて作りたい「デパ地下風サラダ」/何かと忙しいこの時期にうれしい「洗い物最小限クッキング」/1日5分で家じゅうがスッキリする「小掃除カレンダー」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「白菜のおかずBOOK」&「おせちシート」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/映画「勇敢な市民」に出演のイ・ジュニョンさんの撮りおろしインタビューも!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ12月増刊号をぜひお楽しみください。※電子書籍に「スヌーピーBIGバッグ」は付属しておりません
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細