【塩分控えめレシピ】お弁当にもぴったり!「豚じゃがのケチャップ炒め」

豚こま切れ肉やじゃがいもはなんとなくいつもあるから…と、作ってしまいがちな肉じゃが。そんな常備食材を使って、新しいレシピに挑戦してみませんか。
味の決め手はケチャップとウスターソース。じゃがいもは薄切りにして、火の通りをよくするのがポイントです。いり卵の鮮やかさがお弁当おかずにもぴったり! 時短&塩分控えめもうれしい。
【豚じゃがのケチャップ炒め】
<材料・2人分>
豚こま切れ肉150g、卵2個、じゃがいも小2個(約240g)、ピーマン2個、合わせ調味料(トマトケチャップ大さじ1 1/2、酒・水各大さじ1、ウスターソース・砂糖各大さじ1/2、こしょう少々)、サラダ油
<作り方>
1.じゃがいもは皮つきのまま5mm厚さの半月切りにし、さっと洗って水けをきる。ピーマンは縦半分に切り、横5mm幅に切る。豚肉は2cm幅に切る。卵は溶きほぐす。
2.フライパンに油小さじ2を熱し、1の溶き卵を流し入れて大きくかき混ぜ、半熟状になったらいったん取り出す。
3.フライパンに油小さじ1を足し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら端に寄せ、あいたところにじゃがいもを入れて炒める。じゃがいもの表面が透き通ってきたら、じゃがいもの上に肉をのせて広げ、ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。じゃがいもに火が通ったらふたを取り、中火にしてピーマンを加えてさっと炒める。合わせ調味料を加えて炒め合わせ、汁けがなくなったら2のいり卵を戻し入れ、さっと炒め合わせる。
(1人分451kcal、塩分1.0g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細