市販のいかすみソースをアレンジ! おかわりが止まらない「時短いかすみリゾット」

おかわりがとまらない「時短いかすみリゾット」

【画像を見る】腸活に◎!食物繊維たっぷりオートミールで作るリゾットレシピ
『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』 7回【全8回】


長野在住の料理系インフルエンサー・misaさんが紹介し人気を集めているのは、 工程数を極限まで減らした簡単おもてなしレシピです。

「混ぜる」はミキサーにお任せ、「常温にする」もレンチンで時短…など、「こんなに簡単でいいの!?」と思う手軽さなのに、思わず自慢したくなる仕上がりのmisaさんのレシピたち。お菓子作りの常識を覆すようなテクニック、ぜひお試しを!

おかわりがとまらない
時短いかすみリゾット

市販のいかすみソースの簡単アレンジレシピ。
いかすみの旨みがなじんだリゾットにオレガノパウダーも加え、香り豊かに仕上げました。

市販のいかすみソースの簡単アレンジレシピ


おうちでお手軽においしいいかすみが味わえる

おうちでお手軽に


材料(1~2人前)
A
・予約でいっぱいの店 THEPREMIUM ラ・ベットラ流いかすみソース(エスビー食品)……1人前
・白飯……200g
・生クリーム……100ml
・ボイルイカ(生食用)……50g
・玉ねぎ……1/4個
・オレガノパウダー……小さじ1/2
ハード系チーズ(粉チーズ可)……お好みで
イタリアンパセリ……お好みで

作り方
1 ボイルイカは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。

2 フライパンにAを入れ、混ぜ合わせて煮詰める。お好みでハード系チーズをふりかけ、イタリアンパセリをちらす。

レシピを参考にするときは

・大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
・コンロはIHコンロを使用しています。ガスコンロの場合熱の入り方に差が出ますので、様子を見ながら加熱してください。
・火加減は、特に記載がない場合は中火です。
・ハード系チーズはパルミジャーノレッジャーノを使用しています。

※本記事はmisa著の書籍『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』から一部抜粋・編集しました。

著=misa/『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細