玉ねぎの切り方で甘みを出しやすく。寒い日に食べたい「オニオングラタンスープ」

玉ねぎの甘みがたまらない「オニオングラタンスープ」

【画像を見る】手羽元で手軽に作れる「サムゲタン風スープ」の作り方
『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』 8回【全8回】


長野在住の料理系インフルエンサー・misaさんが紹介し人気を集めているのは、 工程数を極限まで減らした簡単おもてなしレシピです。

「混ぜる」はミキサーにお任せ、「常温にする」もレンチンで時短…など、「こんなに簡単でいいの!?」と思う手軽さなのに、思わず自慢したくなる仕上がりのmisaさんのレシピたち。お菓子作りの常識を覆すようなテクニック、ぜひお試しを!

玉ねぎの甘みがたまらない
オニオングラタンスープ

玉ねぎを飴色になるまで炒めるのは手間がかかるので、切り方で甘みを出しやすくしています。寒い日やクリスマスにどうぞ。

切り方で甘みを出しやすくしています


材料(4人分)
A
・玉ねぎ……2個
・ブロックベーコン……50g
・バター……20g
B
・水……700ml
・コンソメ(顆粒)……大さじ1
・にんにくチューブ……2cm
塩こしょう……適量
ピザ用チーズ……80g
バゲット……適量
パセリ……お好みで

作り方
1 玉ねぎは縦半分に切ってから薄切りにする。ベーコンは1cmのさいの目切りにする。

2 鍋を中火で熱し、Aを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。

3 2にBを加えて煮込む。塩こしょうで味を調えたら耐熱容器に流し入れ、バゲットとチーズものせる。

4 トースターで5分焼く。お好みでパセリをちらす。

MEMO
・玉ねぎは繊維を断つように切ると水分が出やすくなり、甘みが増します。

レシピを参考にするときは

・大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
・コンロはIHコンロを使用しています。ガスコンロの場合熱の入り方に差が出ますので、様子を見ながら加熱してください。
・ 塩こしょうは塩とこしょうがブレンドされたものを使用しています。

※本記事はmisa著の書籍『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』から一部抜粋・編集しました。

著=misa/『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細