かけるだけでお店の味に⁉ 20年以上も愛される、プロ御用達食品メーカーの『玉ねぎドレッシング』が美味しすぎ!
あらゆるシーンで活躍!プロ御用達メーカーのドレッシング
ケンコーマヨネーズとは、外食・中食・パンなど、あらゆる食のシーンで活躍する、食のプロ御用達の食品メーカー。業務用食品を中心に取り扱う、創業約70年を誇る業界を牽引する老舗企業です。
「サラダ料理で世界一になる」をビジョンに掲げ、なんと日本で初めて冷蔵未開封で長期保存できる「ロングライフサラダ」を開発。業界トップシェアを誇り、飲食店だけではなく、製パン業やコンビニなどでも幅広く利用されています。
そんなプロ向け食品を扱うケンコーマヨネーズが、家庭向けに販売しているのが『神戸壱番館』シリーズのドレッシングです。1本300mlと家庭でも使いやすいサイズで、5種類の味を展開。プロが認める「お店の味」を家庭で気軽に楽しめると、20年以上も愛されています。

具だくさん! メーカーの“中の人”も愛用する『玉ねぎドレッシング』

なかでもイチオシなのが『玉ねぎドレッシング』。肉厚で甘味がある淡路島産の玉ねぎを100%使用し、赤パプリカやしいたけなど、具材がたっぷり!かけるだけでシンプルな野菜サラダを華やかな「お店級のサラダ」に仕上げてくれます。家族みんなが食べやすいしょうゆ味で、レモン果汁の風味が口に広がる、あっさりまろやかな味わい。ケンコーマヨネーズの“中の人”も「友人や家族からよくリクエストされる」ほど、ハマるおいしさです。
サラダだけじゃない!料理に使って見栄えも味も格上げ!
『神戸壱番館』シリーズのドレッシングは、生野菜サラダだけではなく、温野菜、魚介、パスタとも相性抜群。『玉ねぎドレッシング』は特に冷しゃぶサラダや豆腐、ハンバーグとあわせるのもおすすめです。かけるだけで料理の味が決まるドレッシングが冷蔵庫に入っていると、それだけでご飯づくりの安心感につながりますよね。
▼『神戸壱番館 玉ねぎドレッシング』を使ったおすすめレシピ

■きのこのドレッシング焼き
【材料(3人分)】
・しいたけ(1/4切り)…40g
・エリンギ(一口大)…40g
・まいたけ(ほぐし)…40g
・しめじ(小房)…30g
・神戸壱番館 玉ねぎドレッシング…大さじ3
・青じそ(ちぎる)
【作り方】
1. 耐熱皿にしいたけ、エリンギ、まいたけ、しめじを入れ、『神戸壱番館 玉ねぎドレッシング』をかける。
2. 200℃のオーブンで12分程焼き、青じそをトッピングする。

■おつまみローストビーフ
【材料(2~3人分)】
・ローストビーフ(スライス)…100g
・長ねぎ(白髪切り)…25g
・小ねぎ(4㎝長さ切り)…15g
・神戸壱番館 玉ねぎドレッシング…大さじ5
・にんにく(みじん切り)
【作り方】
1. 『神戸壱番館 玉ねぎドレッシング』とにんにくを混ぜあわせ、ローストビーフを加えて和える。
2. 皿に1、長ねぎ、小ねぎを盛り付ける。
★『神戸壱番館 玉ねぎドレッシング』を編集部スタッフも食べてみました!★
「お店で食べるサラダの味!おいしい!と家族からも大好評。野菜嫌いな子どもが、このドレッシングをかけた生野菜サラダをぱくぱく食べていました。ハンバーグとの相性もよくて、ハマりそうです」(スタッフK)
「赤パプリカが入っているので、シンプルな料理でもかけるだけでデパ地下デリっぽい華やかさがでる。メイン料理にも重宝するし、あと一品欲しいときの副菜づくりにも活躍してくれる、冷蔵庫にあると心強い1本!」(スタッフO)
クリーミーナッツやコールスローなど、他にも気になる味がたくさん!

『神戸壱番館』シリーズは、『玉ねぎドレッシング』以外の味ももちろんプロクオリティ!
『クリーミーナッツドレッシング』は、3種類のナッツを使った風味豊かな味で、唐揚げやアボカド、ベーコン、魚介類にかけるのもおすすめ。粗く砕かれたつぶつぶのナッツをトッピング感覚で楽しめます。
また、使い勝手がいいのが『粗挽き金ごまドレッシング』。粗挽きにした金ごまをたっぷり使用し、まろやかなコクが野菜やお肉と相性よし!食材のおいしさを引き立ててくれる便利な1本です。

『コールスロードレッシング』はその名のとおり、コールスローが作れるお手軽アイテム。千切りキャベツやにんじん、セロリなどの生野菜と和えて冷蔵庫に寝かせるだけで、レモン風味のさわやかな絶品コールスローのできあがり!
最後に紹介する『シーザーサラダドレッシング』は、つぶつぶ感のあるチーズの濃厚さが魅力。チーズの風味とぴりっと効いたガーリック&ブラックペッパーが、くせになるおいしさです。冷製パスタにもおすすめ。
『神戸壱番館』シリーズのドレッシングは、どれも長年の技術と味へのこだわりが詰まったプロお墨付きの味。サラダだけではなく、さまざまな食材や料理と合わせたくなるおいしさです。料理の幅も広がる、おいしく便利な『神戸壱番館』シリーズのドレッシングをぜひ試してみてください。
*『神戸壱番館』はケンコーマヨネーズの登録商標です。
【レタスクラブ/PR】
文=国武和恵
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細