アラスカの海の恵みを堪能!アラスカシーフード×旬八青果店のコラボ弁当が登場

良質なたんぱく質をはじめ様々な栄養価が含まれているシーフード。だけど、「魚料理のバリエーションが少なくて、あまり食卓に登場しない」「子どもがシーフードを食べてくれない…」と悩む人も多いのではないでしょうか。
そんな人に朗報の、おいしい魚を使ったお弁当の紹介です!!しかも、使用しているのは100%天然かつ、サステイナブルな漁業によって収穫されたアラスカ産のシーフード。家族みんながおいしく、安心して食べられますよ。
天然かつ、美味!サステイナブルな「アラスカシーフード」とは?
「アラスカ」と聞いても、あまり馴染みがない…と思うかもしれませんが、実は日本人にとって身近な存在! というのも、アラスカ産シーフードはアメリカ全土で水揚げされるシーフードの約60%を占め、日本にもたくさん輸入されているのです。
しかも、養殖ではなく100%天然。おいしいのはもちろん、「サステイナビリティ」が注目されるもっと前から、持続可能な漁業への取り組みを積極的に行っているというから驚きですよね。
「旬八青果店」にて、期間限定で8種のコラボ弁当が登場

この春、「アラスカシーフードマーケティング協会」と「旬八青果店」がコラボ。東京都内に8店舗を構える都市型八百屋「旬八青果店」にて、アラスカ産銀だらやアブラガレイ、縞ほっけを使用した贅沢な8種類のお弁当が販売されています。期間は3月5日(水)〜29日(土)まで!
気になるお弁当の内容を見てきましょう♪
●アラスカ産銀だらの煮つけ弁当(¥676/税込¥730〜)

脂のりの良いアラスカ産銀だらを定番の煮つけにした一品。甘辛い味がしっかりと染みたふんわり柔らかな銀だらに、ごはんが進みます。

●アラスカ産銀だらの西京焼き弁当(¥676/税込¥730〜)

「旬八青果」こだわりの西京味噌に漬け込んだアラスカ産銀だらが主役。香ばしい味噌と脂ののった銀だらは相性抜群です。

●アラスカ産銀だら&アブラガレイの南蛮漬け弁当(¥723/税込¥780〜)

なんと、アラスカ産銀だらとアラスカ産アブラガレイの2種を使ったDX弁当。さっぱりとした南蛮漬けで味わうことができます。

●アラスカ産銀だら&アブラガレイのトマトソース煮弁当(¥723/税込¥780〜)

トマトソースで煮込んだ2種のお魚が楽しめる、ボリュームたっぷりのDX弁当。魚の旨みが溶け出したトマトソースが食欲をそそります。

●アラスカ産アブラガレイ韓国風甘辛焼き弁当(¥676/税込¥730〜)

アラスカ産アブラガレイを韓国風に味付け。コチュジャンが効いた甘辛な味付けが魚の旨みを引き立るガッツリメニューです。

●アラスカ産アブラガレイの香草焼き弁当(¥676/税込¥730〜)

アラスカ産アブラガレイを香草焼きにして旨みを閉じ込めています。ハーブが香る上品な味わいでありながら、食べ応えも十分です。

●アラスカ縞ほっけの蒲焼き風弁当(¥676/税込¥730〜)

大ぶりなアラスカ産縞ほっけを、甘辛いタレで蒲焼き風に。ごはんとの相性が良いのはもちろん、何度でも食べたくなる味わいです。

●アラスカ縞ほっけの大葉バター焼き弁当(¥676/税込¥730〜)

バターと大葉の香りを効かせた和洋折衷の味わい。他にはない味付けで、新しい縞ほっけの魅力を楽しむことができます。

【概要】
期間:2025年3月5日(水)〜29日(土)
販売曜日:月〜土※販売時間帯は、ランチタイムの販売がメイン
販売店舗:「旬八青果店」天王洲店、赤坂店、芝店、大崎広小路駅前店、目黒二丁目店
「旬八弁当店」五反田店、田町店、大岡山駅店
お弁当魚種:アラスカ産銀だら、アラスカ産アブラガレイ、アラスカ産縞ほっけ
※お弁当のメニューは日によって変わります。
※販売価格は店舗により異なります。
期間限定販売なので、お見逃しなく!
旬八青果店を運営するアグリゲートCEO・バイヤーの左今克憲さんは、「アラスカではヒレのついた魚の養殖が禁止されており、60年以上前から漁業のサステイナビリティを実現するための取り組みをしていることを知り、『食材の物語』を伝えることを大事にしてきた旬八の理念にピッタリの食材だと思いました」と、今回のコラボのきっかけを話します。
8種類のお弁当どれもがアラスカ産の天然魚を堪能できるとあって、全種類味わいたくなりますね。ぜひ何回でも訪れてコンプリートしてみてください♪
文=松田支信
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細