キャベツをたっぷり入れてバランスよく!作り置きにも重宝する「キャベツメンチ」
一時期価格が高騰していたキャベツも、少しずつ落ち着いて手が出しやすくなってきました。春のキャベツは柔らかく甘みもあっておいしいですよね。せっかくなら、旬の今たっぷり堪能しておきたいところ。
『3分クッキング』2025年4月号の特集は、「キャベツの絶品おかず」です。その中でも特に気になったのが「キャベツメンチ」。
キャベツを1/4個とたっぷり使って作るこのメンチカツなら、カロリーダウンや食物繊維量アップなどの嬉しい効果も期待できそう! 味も、特に今の時期はキャベツの甘みが肉のおいしさを引き立たせてレベルアップさせてくれるはず!
気になったので、早速作ってみることにしました。

キャベツたっぷりであと味軽やか
「キャベツメンチ」
材料(2人分)
キャベツ……1/4個(250g)
肉だね
・合びき肉……150g
・溶き卵……1/2個分
・パン粉……1/3カップ(15g)
・塩……小さじ1/3
・こしょう……少々
衣
・小麦粉、パン粉……各適量
・溶き卵……1/2個分
ベビーリーフ、レモンのくし形切り、中濃ソース……各適量
●油
作り方
1 キャベツは1センチ大に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に5分かけ、とり出して粗熱をとり、水気をギュッと絞る。
2 別のボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。1を加えて混ぜ、4等分して小判形にまとめる。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
3 フライパンに2センチ深さの油を160度に熱し、2を入れる。途中1~2回、上下を返しながら8分ほどカラッと揚げ、器に盛る。ベビーリーフ、レモンを添え、ソースをかける。
◇◇◇
合びき肉のこってり感をキャベツのみずみずしさが程よくやわらげ、食べ応えがありながらも重くなりすぎない絶妙なバランスに。メンチカツに入れる野菜として王道の玉ねぎとはまた違った爽やかな甘みで箸が進みます。もちろん、ごはんとの相性も抜群!断面に覗くキャベツの色が春を感じさせてくれるのも嬉しいポイントです。お弁当のおかずや作り置きとしても重宝しそう。この春は、キャベツを使っていつもと少し違うメンチカツを作ってみてはいかがでしょうか?
調理、文=月乃雫
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細