時間がない家庭にぴったり! 包まなくてもOKな「おからin円盤デカ餃子」を【作ってみた】



すぐに焼き目がつくので、火加減には注意した方が良さそう。焼き終わったらフライパンにお皿をかぶせて、クルッ! ひっくり返すのはこの一度なので、フライパンの上で空中分解! なんていう可能性がないのがこのレシピのいいところ。

意外とおからっぽさもなく美味しい! 夫も久々の餃子の味に満足した様子。
お肉だけの餃子よりもお腹いっぱいになったような気がしたので調べたら、おからは食物繊維が豊富で、満腹感を高めてくれるそうです。何より包まなくてよく、ホットプレートも用意せずに餃子の味が楽しめるのがすごい! 我が家の食卓に頻繁に登場しそうな予感です。
文=ハルママ
Information
【関連レシピ】
・おからin円盤デカ餃子
【作ってみた】のは、「ハルママ」さん(Webレタス隊)
東京都目黒区在住の30歳、フリーライター。ハル(1歳半)と夫の3人暮らし。元ワーカホリックのため、子どもが生まれるまで家事は全て適当。レタス隊入隊を機に、心を入れ替え炊事洗濯取り組み中の主婦一年生。好きな言葉は「時短・お得」。
・おからin円盤デカ餃子
【作ってみた】のは、「ハルママ」さん(Webレタス隊)
東京都目黒区在住の30歳、フリーライター。ハル(1歳半)と夫の3人暮らし。元ワーカホリックのため、子どもが生まれるまで家事は全て適当。レタス隊入隊を機に、心を入れ替え炊事洗濯取り組み中の主婦一年生。好きな言葉は「時短・お得」。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細