「おもしろい!」NEWS小山慶一郎が大絶賛!姉・みきママ流“なんちゃってフォアグラ”

「フォアグラ、作るぞー!」と気合いのポーズ

【写真(全16枚)】「レバーの臭みが苦手…」小山さんの心配顔
NEWS小山慶一郎さん&おうち料理研究家“みきママ”姉弟初コラボ!

小山姉弟の食卓(52)「なんちゃってフォアグラステーキ(前編)」


今回は、世界三大料理の一つであるフランス料理のみきママ流レシピに挑戦。スーパーで手に入る食材たちが、リッチな“フォアグラのステーキ(風)”に変身しちゃいます!


みきママ:今日は“なんちゃってフォアグラ”を作るよ! 前回、「世界三大料理に挑戦していこう」という話題になったから、さっそく私なりにフランス料理をイメージしたレシピを考えてみました。

小山:やるぞ!!

みきママ:これを使います。豚レバー! 豚レバーをフォアグラにします!!

小山:豚レバーを!?

レバーは鶏よりも豚のほうがフォアグラにより近い味わいに!

豚レバーがフォアグラに!?


みきママ:まずは豚レバーをフードプロセッサーに入れます。フードプロセッサーがなければ、ミキサーでもいいよ!

材料のレバーを全部フードプロセッサーにIN


みきママ:豚レバーって、ちょっと臭みがあるでしょ?

小山:あります。あの臭み、あんまり得意じゃないんだよね…。

みきママ:その臭みを抑えるために、マヨネーズ。

小山:ほうほう。

みきママ:豚レバーの嫌な臭みは抑えて、野生味は生かしていくイメージだよ。

Information

雑誌『レタスクラブ』でオトナのNEWS連載中!


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 5月号』は「豚こまのコスパ最強おかず」特集!▼

豚こまのすぐできおかず/豚こまの映えレシピ/フライパン1つでスピード麺/「キャロットケーキ」を作ろう/「リボベジ」をやってみよう!/今度こそ! ものを2割減らしてすっきり/骨が若返る 骨たたき体操/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「ちくわのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ5月号をぜひお楽しみください。



雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!



▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細