「おお!」姉みきママ大感動!NEWS小山慶一郎が完璧なフライパンワザを披露


小山:カレー粉?

みきママ:正解! これをたくさん入れるとカレーになっちゃうんだけど、少しだけ使うことでケバブ屋さんのスパイシーで野生みある味わいになるの。

小山:なるほどね。

たくさんのスパイスが配合されたカレー粉がお家ケバブの強い味方に!


みきママ:次は、しょうゆ。

小山:しょうゆ〜。

みきママ:で、はちみつ。

小山:はちみつ!?

みきママ:柔らかい甘みをプラスするだけじゃなくて、お肉に照りが出ておいしそうに見える役割もあるよ〜♪

どんどんフライパンに調味料を入れていきます


小山:次は、にんにく?

みきママ:にんにくぅ! これでもう気分はトルコ! お肉はフライパンに入れたまま、ハサミで食べやすい大きさに切っちゃうよ。

小山:えぇ!? ハサミ?

みきママ:私はいつもこうやって焼けてから切ってる。そうすればまな板も使わなくていいから簡単でしょ?

小山:韓国スタイルだね(と、丁寧にハサミでカット)。

みきママ:もっと細かくてもいいよ。小さいほうがより食べやすくなります。慶一郎はまだ子どもだから、小さくしとこう(笑)。

味付けができたらハサミでカット

「家でもいつもこうやってるよ〜」とみきさん

手慣れた様子でカットするみきさんを遠くから静観(笑)


みきママ:お肉にも味をつけたんだけど、ケバブに欠かせないのは最後にかけるサウザンソース!

小山:聞いたことある!

みきママ:お家によくある調味料で再現できるよ。まずはケチャップ〜♪

小山:次は… マヨネーズ?

みきママ:マヨネーズ! あとここにも少しハチミツね。このソースを覚えておくと、手作りのハンバーガーやサラダのドレッシングにも使えるよ。

ケバブ以外にも使える便利なサウザンソース


Information

雑誌『レタスクラブ』でオトナのNEWS連載中!


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 6月号』は「マジやせ まる式ダイエット」特集!▼

食べごたえ満点!1:1:2の黄金比プレート/村上祥子さんの冷凍梅で作る梅干しと梅シロップ/‒12kgしたときに毎日やってた神7エクササイズ/ツボ押しで「むくみ顔」「たるみ顔」にさようなら!/睡眠力をつけてやせよう/梅雨のジメジメを快適に!/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【別冊付録】なす人気おかず/【とじ込み付録】「厚揚げ・油揚げのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。



雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!



▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細