NEWS小山慶一郎「今日はまっすーの誕生日」みきママが明かした、まっすーに作りたい「とっておきのお祝い料理」って?

アロハポーズでいただきま〜す♪今日は増田貴久さんのお誕生日ということで…

【写真(全16枚)】小山慶一郎と姉みきママが思わずハイタッチした瞬間
NEWS小山慶一郎さん&おうち料理研究家“みきママ”姉弟初コラボ!

小山姉弟の食卓(63)「やみつきほうれん草のペペロンチーノ&みきジェリーナのモンブラン実食」


小山さんのリクエストで実現したペペロンチーノ&モンブランを実食。気になる2品のお味は? そして本日は増田貴久さんのお誕生日。みきさんが明かす、増田さんとの初トークの思い出にも注目です♪


みきママ:いただきま〜す!

小山:いただきCHOI♪

みきママ:なんでもCHOIじゃん!

小山:そうよ!

手を合わせて、いただきます!


みきママ:まずは慶ちゃんが大好きなペペロンチーノから! (味わって)ウ〜ン、めちゃめちゃおいしい!!! どう?

小山:(拍手)

みきママ:(マネして拍手)

2人:(無言でハイタッチ)

小山:うまいっ!!!

子どもも大人もおいしく食べられます

ペペロンチーノ大成功!

パスタ好きの小山さんも絶賛!


みきママ:イエ〜イ! 口に入れた瞬間、おいしくない?

小山:うん。コンソメの量がちょうどいいんだね。

みきママ:そうそう、それが“やみつき”にさせるコツ。プロの味じゃない?

小山:おいしい。これ、おいしい! 俺が大好きなお店のペペロンチーノはほうれん草入ってないけど、これはみきらしいペペロンチーノって感じがする。作り方も簡単で、これなら俺もマネできそうだな。

みきママ:やったぁ。超嬉しい!

実は動画も撮影中

2人そろって実食!

思わずハイタッチが出るおいしさでした


みきママ:続いて、こちら。(カップを指差して)見て、この盛り付け。最高っ!

小山:これは、モンブランです♪

みきママ:モンブランで〜す♪

モンブランの出来栄えに爆笑

小山さんカラーのペーパーナプキンを添えて♪


みきママ:(スプーンですくって)めっちゃおいしそう! うわー、最高。生クリーム大好き! いただきます!

小山:断面から見ると、あらためてクリームの量にびっくりするね! いただきま〜す。

たっぷりの生クリームに大興奮


2人:(顔を見合わせて)ん〜!!

みきママ:どう?

小山:あの味だ…!!

みきママ:なってる!?

小山:なってる、なってる。すごいよ!

みきママ:できてる!?

小山:できてる、できてる。すごいわぁ。

みきママ:やったぁー!!!

おいしさに感動!


小山:大好きなモンブランを再現するってことで採点が厳しくなっちゃうな〜って思ってたけど、これは大成功でしょ。間違いなく、ミキジェリーナ!

みきママ:やった〜! うまくできて、ほっとした〜(うれし泣き)。

小山「これは間違いなくミキジェリーナ!」


小山:ちなみに、この記事の更新日は7月4日。まっすー(増田貴久)の誕生日に公開されるんだって。

みきママ:そうなんだ! 私、この前NEWSが出演した『METROCK2025』で初めてまっすーとお話させてもらったんだよね。「お世話になってます!」ってあいさつをしに行ったら、「お姉ちゃん?」って(笑)。めっちゃ笑顔でお話してくれて、すっごく優しかった!

小山:ちょっとお誕生日のお祝いの言葉、言ってあげてよ。

みきママ:餃子、作りに行かせてください♪ いつでも行きます!


小山:ゲストで来てもらうのもアリ?

みきママ:え、うちに来てほしい!!

小山:いや、なんでよ。ゲストなら、この連載に来てもらおうよ(笑)。そういう回があってもいいよね!

みきさんは増田さんのファンになったそう♪

顆粒だしをうまく活用して、お家でもプロの味に!


やみつきほうれん草のペペロンチーノ
<材料>2人前
スパゲッティ…200g
ほうれん草…1束
ベーコン…4枚
たまねぎ…1/2個
おろしニンニク、顆粒洋風だし…各大さじ1.5
赤唐辛子(輪切り)…お好みで
オリーブオイル…大さじ4
塩…小さじ1/4
粗びきコショウ(黒)…適量

【作り方】
【1】フライパンにオリーブオイル、にんにく、タマネギ、ベーコンを入れて炒めたら、茹でたパスタ、残りの調味料、ほうれん草を入れてさっと炒めて出来上がり。

みきジェリーナのモンブラン


みきジェリーナのモンブラン
<材料>4個分
100円ショップのむき甘栗…1袋(120g)
水…大さじ2
市販のホイップクリーム…1個

(A)
牛乳…大さじ4
砂糖…大さじ2
ココア…小さじ1/2

<作り方>
【1】甘栗1袋分、水を耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ600wで2分加熱する。水気をしっかり切る。

【2】【1】、(A)をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。しぼり袋に入れて冷凍庫で30分冷やす。

【3】容器に生クリームを絞り、さらに上から【2】をしぼる。


■PROFILE
小山慶一郎●1984年5月1日生まれ、神奈川県出身。NEWSのメンバー。「よんチャンTV」(MBSテレビ/15:40-19:00)の木曜レギュラー、「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」(フジテレビ※関東ローカル)が月1回放送。
・Instagram@keiichiro.koyama
・X(Twitter)@kkeiichiro_____
・YouTube@CHOI_YAMA
・TikTok@keiichiro.koyama_0501
・Weibo  https://weibo.com/u/7993722057
・RED https://www.xiaohongshu.com/user/profile/65bd3035000000000903ee29


みきママ●お家料理研究家。著書は累計250万部を突破。管理栄養士を目指し42歳で大学に再入学したことも話題に。小山慶一郎さん(NEWS)の実姉としても知られる。最新著書に『みきママの東大合格弁当』(扶桑社)がある
・Instagram@mikimama_official

<スタッフ>
調理/みきママ 撮影/福井麻衣子 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/佐藤真希 取材・文/岸野愛

<衣装協力>
みきママさん▶ブラウス/¥4,290 パンツ/¥5,990 /共にCRAFT STANDARD BOUTIQUE(クラフト スタンダード ブティック)/共にCRAFT STANDARDBOUTIQUE プレスルーム(クラフト スタンダード ブティック プレスルーム)

動画も更新中!


この記事に共感したら

Information

雑誌『レタスクラブ』でオトナのNEWS連載中!


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 7月号』は「夏野菜おかず」特集!▼

オクラときゅうりの新顔レシピ/つけつゆと具のバリエで楽しむ!無限そうめん/長谷川あかりさんの夏のお酢レシピ/エアコンを賢く節電する!/熱中症のNG対策/自分でできるかんたん頭皮マッサージ/暑い夏にぐっすり眠るコツ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「ピーマンのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。



雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!



▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細