そうめんのおともに! 卵、練りものを使って簡単&手軽なおかず2品

【材料】(2~3人分)
・卵 …2個
・万能ねぎの小口切り …3本分
・塩 …少々
・ごま油 …大さじ1
【作り方】
1.ボウルに卵を割り入れ、万能ねぎ、塩少々を加えて溶きほぐす。
2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱してを入れ、大きく混ぜて半熟状にする。
(1人分84kcal/塩分0.3g)
かにかまオニオン
おいしすぎて、のせ過ぎてしまいそう

【材料】(2~3人分)
・かにかま …4本
・玉ねぎ …1/2個
・マヨネーズ …大さじ2
・粗びき黒こしょう …少々
【作り方】
1.玉ねぎは縦半分に切って横薄切りにし、水に約10分さらして水けを絞る。かにかまはほぐす。マヨネーズ大さじ2であえて器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
(1人分76kcal/塩分0.5g)
* * *
卵とかにかまを使っているので、たんぱく質不足を補うことができますね。そうめんと一緒に食べれば、ボリューム満点。体力勝負の季節が続きますが、しっかりと食事を摂って、元気な毎日を過ごしていきたいものです。
調理/池田美希 撮影/豊田朋子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食
編集協力/渡辺ゆき デザイン/monostore 撮影協力/UTUWA
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。
文/中田蜜柑
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’25 7月号より>

▼『レタスクラブ ’25 7月号』は夏を楽しむ122品のラクうまメニュー!▼
今号は、なすやトマト、ピーマン、かぼちゃなどの夏野菜と、豚こまやとりむねなどのお買い得肉を組み合わせた、ボリュームおかずをご紹介!/長谷川あかりさんに教わる「お酢レシピ」/つけつゆと具のバリエで楽しむ「無限そうめん」/節約につながる「ストック管理」のコツ/【別冊付録】「ピーマンのおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「記事を読んでアンケートに答えるとQUOカード1,000円分が3…」
夏休みに親子で学ぼう!電気とエネルギーの話
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細