缶詰やジャムを使って手軽に!フルーティーなフローズンドリンク2選

缶詰やジャムを使って手軽に!フルーティーなフローズンドリンク2選

外に出る気力も失せる猛暑日には、家で気分が上がるおしゃれなドリンクを作りませんか? 今回は、カフェ風フローズンドリンクの作り方をご紹介します。ミキサーも使わず缶詰やジャムを使うので、びっくりするほど簡単にテンションが上がるフルーティーなドリンクが完成しますよ!

【バリエ8品】家で作ればコスパ最高!意外に簡単「カフェ風ドリンク」

ミキサーなしでできる!フラッペの基本

1.厚手の冷凍用保存袋に材料を入れて混ぜる。

厚手の冷凍用保存袋に材料を入れて混ぜる

2.平らに広げて冷凍室で凍らせる。

平らに広げて冷凍室で凍らせる

3.手でもんでほぐす。

手でもんでほぐす

4.グラスに盛る。

グラスに盛る


ピーチビネガーフラッペ

程よい酸味でフルーティな味わいに

ピーチビネガーフラッペ

【材料・2人分】
黄桃缶...ハーフカット3切れ(約180g)
牛乳...180ml
砂糖...大さじ1と1/2
黄桃缶の缶汁...大さじ2
酢...小さじ1

【作り方】
1.厚手の冷凍用保存袋に黄桃を入れ、袋の上から瓶の底などで潰す。ピュレ状になったら、残りの材料をすべて加え、口を閉じて混ぜる。

2.バットにのせ、袋の口を少しあけて空気を軽く抜き、口を閉じて平らになるように広げる。冷凍室で2~3時間凍らせる。

3.手でもみほぐしてグラスに入れ、好みでミントを飾る。
(レシピ考案/渡部和泉 1人分176kcal/塩分0.1g)

ブルーベリーヨーグルトフラッペ

人気の組み合わせを軽い口当たりのドリンクに

ブルーベリーヨーグルトフラッペ

【材料・2人分】
ブルーベリージャム...大さじ3と1/2
プレーンヨーグルト...200g
牛乳...1/2カップ
砂糖...大さじ1

【作り方】
1.厚手の冷凍用保存袋に材料をすべて入れ、口を閉じてよく混ぜる。

2.バットにのせ、袋の口を少しあけて空気を軽く抜き、口を閉じて平らになるように広げる。冷凍室で2~3時間凍らせる。

3.手でもみほぐし、グラスに入れる。
(レシピ考案/渡部和泉 1人分170kcal/塩分0.2g)

・ 厚手の冷凍用保存袋はMサイズ(縦18.9×横17.7cm)のものを使用しています。
・ 冷凍時間が長くなり、カチカチに凍った場合は、室温に約3分おき、袋の上から瓶の底などで軽くたたいて割ってからほぐしてください。かたいままほぐすと袋が破れることがあります。

* * *

冷凍保存袋を使って、こんなに簡単にフローズンドリンクが作れるとは! まとめて作っておけば、飲みたいときに手でもみほぐすだけで、サッとフローズンドリンクが出来上がるのもいいですね。


レシピ考案・スタイリング/渡部和泉 撮影/佐々木美果 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子

文=徳永陽子

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!


<レタスクラブ 2025年8月号より>


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 8月号』は暑い夏にうれしい「夏の本格ひと皿ごはん」特集!▼

ひき肉やささ身などの火通りラク肉を使ったレシピや、レンチンだけうどんなど、栄養も家族ウケもバッチリなレシピが盛りだくさん!/手軽に骨活ができる「魚介缶詰」レシピ/コスパ最強の「カフェ風ドリンク」/「一生困らないためのお金講座」/夏こそオススメしたい「ベタベタ解消掃除」/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「トマトのおかずBOOK」/【別冊付録】「夏中使える豆腐おかず63」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細