簡単なのにプロの味。今年こそは自家製レバーペーストに挑戦!

いよいよボージョレ・ヌーボー解禁! おいしいワインに合わせるおつまみといえば、やっぱり「レバーペースト」は外せません。市販のものもおいしいけれど、今年こそ自家製「レバーペースト」にチャレンジしてみませんか?
レバーの下処理が面倒くさそう……と思いがちですが、やってみると意外と簡単。びっくりするほど濃厚でまろやかなペーストを一度味わえば、もう市販品は食べられなくなるかも!? 今週末は、ボージョレ・ヌーボー&レバーペーストで、楽しい夜を!
【レバーペースト】
<材料>(作りやすい分量・約300ml分)
とりレバー200g、生クリーム1/2カップ、玉ねぎ1/2個、にんにくの薄切り1片分、白ワイン1/4カップ、ローリエ1枚、塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油、バター(食塩不使用)
<作り方>
(1)レバーは流水に約5分さらして、水けをしっかりきる。筋や血管を除いて一口大に切り、塩、こしょうをしっかりふり、小麦粉大さじ1をまぶす。玉ねぎは縦薄切りにする。
(2)フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、にんにく、ローリエを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
(3)レバーとワインを加え、木べらでつぶすように炒め、しっかりと火を通す。生クリーム、バター大さじ2、塩小さじ1、こしょう適宜を加え、とろりとするまで煮詰める。
(4)フードプロセッサーに3を入れて軽くかくはんし、バター大さじ2を1cm角に切って入れ、さらにペースト状になるまでかくはんする。
(5)器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。好みでトーストしたパン、じゃがいもやアスパラガスなどのゆで野菜につけて食べる。
(1162kcal、塩分7.4g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細