【キャンペーン中!】「子どもがもりもり食べる」「欠かせない存在!」編集部員も大プッシュする、ほっともっとの『特製豚汁』
こだわりがすごい!「特製豚汁」のおいしさの理由とは?

・特製豚汁 170円⇒160円(※2026年2月28日まで)
旨みの秘密は味噌が決め手!
ほっともっと自慢の「特製豚汁」は、味噌へのこだわりがすごいんです。北海道産の米味噌を、赤味噌と白味噌でバランスよくブレンドし、コクがありながらもまろやかな味わいに。さらに、味噌と野菜を一緒に煮詰めることで、野菜の旨みがじゅわ〜っと味噌に溶け込んで、深みのある味わいになるんです。ひと口食べた瞬間、「あぁ、やっぱりこれこれ!」って思わずほっとしちゃうおいしさです。
5種類の具材でボリュームたっぷり!
「特製豚汁」は具材も盛りだくさん!豚肉、にんじん、ごぼう、玉ねぎ、じゃがいもなど、5種類もの具材が入っていて、1杯のボリューム感にも大満足!それぞれの具材は一口サイズにカットされた上、くたくたに煮込まれているので、子どもも食べやすいのが嬉しい! さらにおろし生姜が入っているから、食べ終わるころには体もぽかぽかに。寒くなってくるこれからの季節に恋しくなる一杯なんです。

コスパ優秀でお財布に嬉しい!
「特製豚汁」はなんと170円。10/1~2/28のキャンペーン期間中なら10円引きの160円!…ちょっと待ってください、このご時世ですよ? 物価も光熱費もじわじわ上がっている中で、豚肉や野菜が5種類も入ってこのお値段って、正直ありがたすぎませんか? 自分で作ろうと思ったら、具材を買って、切って、鍋でコトコト煮込んで…と、時間も手間もお金もかかるもの。それをこの価格で、しかも“ほっともっとクオリティ”でいただけるなんて、もうコスパ優秀すぎ。家庭ではなかなか出せない大鍋ならではの旨みがギュッと詰まった味わいに、「家計の救世主!」と心の中で拍手したくなります。

・旨辛特製豚汁 200円⇒190円(※2026年2月28日まで)
旨辛タレで旨みと辛味がアップ!
「今日はいつもの豚汁じゃなくて、ちょっと気分を変えたいな」――そんなときにおすすめなのが「旨辛特製豚汁」です。付いてくる旨辛タレをとろりと加えて、ぐるぐるっとかき混ぜてみてください。ひと口食べれば、魚介の旨みと唐辛子のピリッと感、ごま油の香ばしさが広がって…これ、完全にクセになる味!しかもただ辛いだけじゃなく、旨みとコクがグッと深まるから食べやすいんです。豚汁がワンランク格上げされたみたいで、ごはんもどんどん進む進む。家族の中で「ちょっと辛いのが好き!」っていう人がいたら、ぜひ試してみてほしい一杯です。
ファン多すぎ!レタスクラブ編集部員が「特製豚汁」の魅力をたっぷり紹介!
ほっともっとファンが多いレタスクラブ編集部。中でも「特製豚汁」は支持率がとにかく高い! 仕事に家事に育児に…と、日々奮闘する私たちを支えるのは、やっぱりあの具だくさんでほっとする味。ということで、編集部スタッフに“特製豚汁愛”を語ってもらいました!

「『もう1杯食べたい!』と子どもがいつも叫ぶほど、ほっともっとの特製豚汁は家族みんな大好きです。具だくさんでいろんな食材の栄養が摂れる、母としても嬉しい一品。サイドメニューと組み合わせて、中学生の息子も満足する食べ応えのある塾前ごはんとしても活躍してくれてます」(K.K)

「子どもの試合で帰りが遅くなったり、夕食作りをパスしたい時にはほっともっとのお弁当を利用しています。その際、欠かせないのが具だくさんの豚汁です!手作り感のある味わいで、大きめの具材がゴロゴロ入っていて食べ応えがあります」(H.A)
「とてもお腹がすいているとガッツリ系のお弁当をチョイスしてしまうのですが、豚汁を一緒に頼めば野菜もとれるのでうれしかったです。しかも豚汁があるだけで早食いを抑えられた気がします…! 待っている間、他の人たちの注文も聞こえたりしますがお弁当と豚汁のセットの方ばかりだったのも印象的です」(S.M)
「野菜が多くていつも助けてもらっています!小学1年生の野菜嫌いの子どももほっともっとの豚汁はもりもり食べます!」(Y.O)

「子どもに『今日ほっともっとにする?』と聞くと、お弁当を選ぶより先に『豚汁つけていい?』と言ってくるほど(笑)。それくらい、わが家では欠かせない存在になってます。辛いのが好きなので旨辛派!部活に塾に忙しい子どもの間食としてもちょうど良くて、お菓子を食べるより具だくさんの豚汁で栄養を補ってくれるのはありがたいなって思います」(K.U)

涼しくなってくるこれからの季節、温かい汁物があるだけで気持ちまでほっとしますよね。お弁当のお供にするのはもちろん、夕飯にもう1品プラスしたいときにも大活躍。みなさんもオトクなキャンペーン中に、ぜひ家族であったまってくださいね。
※価格はすべて税込です
※2025年10月時点での情報です
※一部店舗では商品内容が異なる場合がございます
取材・文=宇都宮薫
【レタスクラブ/PR】
▶ナポリタンとライスがセットになったお弁当⁉ 編集部がざわついた、神コスパな『特製ナポリタン弁当』が「ほっともっと」に新登場!
▶イベントのお弁当は「ほっともっと」が超便利!北口榛花選手、小田凱人選手の「好き」を詰め込んだ「スペシャルスポーツ弁当」も登場!
▶温玉がとろ~り絡む幸せ!炭火焼鳥とつくねを両方味わえる、ほっともっとの「温玉付き焼鳥つくね重」で食欲の秋を満喫
▶これは食べなきゃ損!6種類の天ぷらを味わえる「海鮮天丼」&きのこの風味あふれる「きのこごはん」。最高の組み合わせで秋を先取り!
▶SNSで話題!豪華プレゼントにポイント倍増も!ほっともっとの神イベ「ほっともっとWEEK」って知ってた?
▶ほっともっと17周年記念!「ほっともっと×レタスクラブ」コラボ企画!編集部が感激した、ほっともっとのお弁当&サイドメニューランキング
Information
「ほっともっと」の 「豚汁キャンペーン」詳細はこちら
▼お問い合わせ▼
ほっともっとお客様センター
フリーダイヤル 0120-2074-86(10:00~17:30)
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細