帰宅後10分で晩ご飯! 混ぜるだけの旨辛丼「エスニックまぐろ丼」

今週も1週間、おつかれさまでした。明日のお休みのことを考えて気持ちはウキウキしていても、体はグッタリ……な人も多いかもしれません。そんな日の夕飯は、帰宅後10分で完成する「エスニックまぐろ丼」がおすすめ。
タイムセールのまぐろのお刺し身も、豆板醤の辛みがピリリと効いたたれにからめれば、あっという間に旨辛丼に変身です。お疲れ気味のお肌が気になるなら、アンチエイジング効果が期待できるアボカドをプラスしても◎。食べ応えもアップしますよ。
【エスニックまぐろ丼】
<材料>(2人分)
まぐろの刺し身150g、漬けだれ(しょうゆ大さじ2、豆板醤小さじ1~1と1/2、みりん小さじ1/2、ごま油小さじ1/3)、長ねぎ(白い部分)1/2本、いりごま(白)適宜、ご飯小どんぶり2杯分、万能ねぎ2~3本
<作り方>
(1)漬けだれの材料を混ぜ合わせる。まぐろを薄切りにして漬けだれに漬ける。
(2)ねぎは3cm長さに切って、縦に切り目を入れ、芯(しん)を除いて開き、縦に細く切ってしらがねぎにし、水にさらす。万能ねぎは小口切りにする。
(3)ご飯をどんぶりに盛ってごまをたっぷりとふり、2のしらがねぎの水けをよくきって敷く。1のまぐろを並べ、万能ねぎを散らす。
(455kcal、塩分2.3g、調理時間10分)

日本では、刺し身の中でいちばんの人気を誇るまぐろ。おもに店頭に並ぶのは、「くろまぐろ(ほんまぐろ/小さいものは「めじまぐろ」)」「みなみまぐろ(インドまぐろ)」「めばち」「きはだ」の4種類。
まぐろのお刺し身を買うときは、色の鮮やかさをチェック。色が冴えているものが新鮮です。さくを買う場合は、筋が縦か斜めにまっすぐなものを選ぶと、刺し身にしたとき、筋が気になりません。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細