「ヤバいときだなと」みきママのSOSにNEWS小山慶一郎が即対応!姉を救った弟の“神対応エピソード”とは?

(プリンを蒸しながらトーク)
小山:ハロウィーンって、撮影とか仕事の現場じゃないとなかなか実感しないよね。家でお祝いしたりもしないしさ。
みきママ:そういう人もこのレシピでハロウィーン気分を味わってほしいな〜。ちなみに、うちでは毎年ハロウィーンするよ! 10月31日に。
小山:仮装したり?
みきママ:そうそう。アアメリカのすごく怖いゾンビのマスクとか、たくさん持ってるよ~。
小山:へぇ〜。今日も持ってきた?
みきママ:え、今日は持ってきてないけど…
小山:せっかくハロウィーンを意識した撮影なんだから持ってくればよかったのに。
みきママ:確かに! 失敗した〜(笑)。

みきママ:しっかり蒸してから冷蔵庫で冷やしたら、いよいよデコレーション! 今日はホイップクリームとチョコソースを使おう。
小山:(ホイップクリームを高く絞る)
みきママ:オバケみたい!(笑)

みきママ:チョコソースは蜘蛛の巣みたいに線を描くと…(実践して)ほら、ハロウィーンっぽくなった!
小山:いいね。俺ははみ出すくらいチョコースかけてみよ。


みきママ:できた〜! 私のはかわいいハロウィーンだけど、慶ちゃんのデコレーションは大胆な大人の感じでお店っぽいね。
小山:普段、よく行くお店の違いが出てるね(笑)。

調理時間30分!濃厚かぼちゃプリン
直径7.5cm×高さ4.5cmのココット4個分
<材料>
カラメル
砂糖…60g
卵液
かぼちゃ…1/8個
砂糖…45g
卵…2個
牛乳…200CC
市販の生クリーム…お好みで
1)カラメルを作る。小鍋に砂糖・水(大さじ2)を入れて中火にかけて4~5分ほど熱し、軽くきつね色になったら火を止め、蓋でカバーしながら熱湯(大さじ2)を入れたら、ココット4つに分け、冷凍庫で3分ほど軽く固まるまで冷やす。
2)卵液を作る。かぼちゃ(1/8個、200g)を耐熱皿にのせて水をふりかけて、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで4分ほど柔らかくなるまで加熱する。皮ごとフォークでなめらかになるまでつぶし、砂糖、卵の順に入れて泡立て器で混ぜ、最後に牛乳を少しずつ加えながら混ぜて、細かい目のザルに通して木べらでしっかりこす。1)のココットに4等分にして入れる。
3)ココットにアルミホイルをかぶせ、輪ゴムでしっかりと密封させて、水が入らないようにアルミホイルを上に折り返す。26cmのフライパンの中にふきんを敷き、その上にココットを乗せて、ココットの高さの半分まで水を注ぎ、蒸気のもれないフライパンの蓋をする。強火で沸騰させ、沸騰したら弱火にして20分蒸し焼きにする。アルミホイルを取って卵液が指につかなくなったらフライパンから取り出し、粗熱を30分ほどとって、冷凍庫で1時間冷やす。
4)お好みで生クリームを絞って食べる。
■PROFILE
小山慶一郎●1984年5月1日生まれ、神奈川県出身。NEWSのメンバー。「よんチャンTV」(MBSテレビ/15:40-19:00)の木曜レギュラー、「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」(フジテレビ※関東ローカル)が月1回放送。
・Instagram@keiichiro.koyama
・YouTube@CHOI_YAMA
・TikTok@keiichiro.koyama_0501
・Weibo https://weibo.com/u/7993722057
・RED https://www.xiaohongshu.com/user/profile/65bd3035000000000903ee29
みきママ●お家料理研究家。著書は累計250万部を突破。管理栄養士を目指し42歳で大学に再入学したことも話題に。小山慶一郎さん(NEWS)の実姉としても知られる。最新著書に『みきママの東大合格弁当』(扶桑社)がある
・Instagram@mikimama_official
<スタッフ>
調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/佐藤真希 取材・文/岸野愛
<衣装協力>
小山さん▶ニットベスト/¥12,100/Neucon(ニューコン)/JOYEUX(ジョワイユ)
みきママさん▶カットソー/¥2,490/パンツ/¥3,550/共にAMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)/共にAMERICAN HOLIC(アメリカンホリック プレスルーム)
Information

▼『レタスクラブ 2025年10月11月合併号』は「賛否両論」笠原将弘さんによる「秋野菜満喫レシピ」特集!▼
お刺し身のおいしいかさ増しレシピ/さつまいものおやつBEST7/2025年後半 家計につながる注目ニュース/まだまだ節約できる!「家計の抜け道」見つけました!/100円グッズの「じゃない」使い方で暮らしのモヤモヤを解決!/増えるスマホ老眼にご注意を/【特別付録】SNOOPY家計簿2026/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「10月の平日ラク献立」/【とじ込み付録】「もやしのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ 2025年10月11月合併号をぜひお楽しみください。
雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「 ドラマ「おいしい給食」season1 BD-BOX 」」
劇場版最新作『おいしい給食 炎の修学旅行』全国公開記念!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細