低カロリーだけどしっかりコクうま。「豆腐ソースグラタン」はダイエットの友

寒くなるとがぜん食べたくなるメニュー・グラタンですが、気になるのはやっぱりカロリー。バターをたっぷり使うと700㎉以上になってしまうことも。でも、ソースに豆腐を使えば大幅カロリーダウンが可能に!
豆腐を使うとなると、あっさり味になってしまうのでは?と思いがちですが、ご安心を。にんにくとマヨネーズがコクとうまみをプラスして、食べ応えもバッチリ。「グラタン食べてる!」感がしっかり味わえますよ。
【豆腐ソースグラタン】
<材料>(2人分)
豆腐ソース(絹ごし豆腐1丁、おろしにんにく1/2片分、マヨネーズ大さじ3、片栗粉大さじ1/2、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1、こしょう少々)、ハム2枚、ゆで卵2個、ピザ用チーズ40g、グリーンアスパラガス4本
<作り方
(1)豆腐ソースの豆腐はペーパータオルに包んで約20分水きりをする。
(2)ゆで卵は四つ割りにし、ハムは半分に切ってから細切りにする。アスパラガスは根元のかたい皮を皮むき器でむき、3cm長さに切る。

(3)ボウルに1を入れて泡立て器でつぶしながらよく混ぜ、なめらかになったらほかの材料もすべて加え、均等に混ざるまでよく混ぜて豆腐ソースを作る。オーブンを200℃に予熱する。
(4)耐熱容器に3を2/3量入れて平らにし、2を彩りよく散らす。さらに残りの3をかけてチーズを散らし、オーブンで15~20分、表面にこんがり焼き色がつくまで焼く。※オーブンを使わない場合は、まず耐熱容器にラップをかけて500Wの電子レンジで2~3分加熱し、中まで温まったらオーブントースターで4~5分、焼き色がつくまで焼く。
(411kcal、塩分2.7g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細