相手は家族でも彼でもOK! バレンタインに作りたい満腹肉料理5選

2月14日はバレンタインデー。チョコレートを渡すだけでなく、ごちそうを作って家族やパートナーを喜ばせてあげましょう。そこで今回は、バレンタインディナーにぴったりの満腹肉料理5選をご紹介。愛情を込めて用意すれば、日頃の感謝の気持ちがちゃんと伝わるはずですよ。
粗びきビーフハンバーグ(445Kcal、塩分1.5g)
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 200g、玉ねぎ 1/2個、ソース(バター 10g、トマトケチャップ 大さじ2、水 大さじ1)、塩、小麦粉、サラダ油
【作り方】
1. 玉ねぎは横薄切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をもみ込む。水けが出たら、小麦粉大さじ1をまぶす。
2. 牛肉は粗く刻み(5mm四方が目安)、1に加えて粘りが出るまで混ぜる。2等分にして小判形に整える。玉ねぎに塩と小麦粉をまぶして出た水分ごと牛肉と混ぜる。粘りが出るまで混ぜれば、つなぎがなくてもしっかり一体感が出る。
3. フライパンに油小さじ2を中火で熱し、2を並べ入れる。約2分焼いてこんがり色づいたら裏返し、弱火にして肉に火が通るまで5~7分焼いて、器に盛る。
4. 続けて、フライパンにソースの材料を入れて混ぜ、とろみがつくまでさっと煮て、ハンバーグにかける。好みでクレソンを添える。
ひき肉は使わず、牛切り落とし肉を粗く刻んで調理します。牛100%のハンバーグは肉感がギュッと詰まっていて食べ応え抜群。ジューシーなうまみをダイレクトに感じられるので、肉好きさんはぜひ挑戦してくださいね。
サイコロステーキ
薄切りにしたにんにくはこんがりと焼いてにんにくチップに。らっきょうは細かく刻んで大根おろしと混ぜ、ステーキの上にのせましょう。

ポークソテーアンチョビバターソース
にんにく、アンチョビー、バターを加えた自家製のソースが絶品です。マッシュポテトを添えて召し上がれ。

和風ローストビーフ
難しそうなイメージのローストビーフも、フライパン1つで簡単に作れます。あらかじめ牛肉にしっかりと下味をつけておいてくださいね。

ラムチョップの和風グリル
ピリッときいたゆずこしょうの辛みが味の決め手。ラム肉のにおいが気になる場合は、脂身を取り除いておくとよいですよ。

せっかく豪華な料理を振る舞うなら、サラダやスープも華やかなメニューで統一すると雰囲気がグッとアップするかも。バレンタイン当日は、気合いを入れて何品か準備してはいかが?
Information
粗びきビーフハンバーグ
サイコロステーキ
ポークソテーアンチョビバターソース
和風ローストビーフ
ラムチョップの和風グリル
バリエいろいろ!ハンバーグのレシピをチェック!
こちらもチェック!ビーフステーキのレシピ
▼花粉でお悩みの方、必見!シーン別に対策をご紹介します
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細