風邪の予防にスタミナを! ピリ辛味がおいしい「トマトキムチクッパ」で体の芯からあったまろう!

寒い冬は体調をくずしてしまいがち。手洗いやうがいでも風邪を予防できますが、栄養満点の料理を食べて体にパワーをつけるのも大切です。そこで今回は、スタミナたっぷりの「トマトキムチクッパ」をご紹介。ほどよい辛さがピリッときいていて、冷えた体を温めてくれますよ。
意外な組み合わせに見える豚キムチとミニトマトですが、肉のジューシーなうまみとトマトの酸みは相性抜群。生のミニトマトをつぶしながら炒めることでフレッシュさがプラスされ、さっぱりとした口当たりに仕上がります。おいしいクッパを食べて、厳しい季節を元気に乗り越えましょう。
トマトキムチクッパ(701Kcal、塩分2.4g)
【材料・2人分】
ミニトマト 10個、豚バラ薄切り肉 120g、卵 2個、にら 1/2わ、白菜キムチ 150g、もやし 1/2袋(約100g)、温かいご飯 茶碗2杯分、だし汁 3カップ、コチュジャン 大さじ1、白すりごま 大さじ1、ごま油、一味とうがらし、しょうゆ、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. 豚肉は2cm幅に、にらは3cm長さに、キムチは大きければ食べやすく切る。
2. 鍋を熱してごま油小さじ2、豚肉、ミニトマト、一味少々を入れ、トマトを潰しながらしっかり炒め、キムチも加えて炒め合わせる。

3. だし汁を加え、ひと煮立ちしたらコチュジャン、しょうゆ小さじ1/2~1、ごま油少々で調味する。
4. もやし、にらを加え、しんなりとしたら卵を溶きほぐして回し入れ、ふたをしてさっと煮る。器にご飯を盛って3をかけ、ごま、こしょう適宜をふる。
せっかくクッパを作るなら、ほかのおかずも韓国風のものを用意すると楽しいかも。チヂミやナムルなど、お好みの韓国料理を食卓に並べてみましょう。家族や友人と開く焼き肉パーティーの締めにもおすすめなので、ぜひ参考にしてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細