まだまだ寒~い毎日だから! 「黒糖ジンジャー豆乳」で温活

厳しい寒さが続く季節は、温かいドリンクで喉を潤しながら温まりたくなりますよね。そこで活躍する食品が「しょうが」。しょうがは冷えた体を温めてくれるため、冬場に活躍する食材の優等生。すりおろしてから飲み物に加えれば、独特の辛みで寒さに負けないパワーを与えてくれます。
今回はしょうがを使った「黒糖ジンジャー豆乳」をご紹介。鍋で加熱した豆乳に黒糖としょうが汁を入れるだけなので、簡単に作れます。時間がない朝でもすぐに完成できるので、寒さで縮こまりがちな体を温かいドリンクで回復させましょう。
黒糖ジンジャー豆乳(103Kcal、塩分0.0g)
【材料・2~3人分】
豆乳(成分無調整) 2と1/2カップ、しょうが汁 大さじ1、黒砂糖(粉末) 大さじ2
【作り方】
1. 鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰する直前まで温める。しょうが汁、黒砂糖を加えて弱火にし、木べらで混ぜながら黒砂糖を溶かす。
2. カップに入れ、好みでさらに黒砂糖をふっても。
頼もしいパワーを持ったしょうがですが、気をつけなければいけないのが保存方法。しょうがは低すぎる温度の中に置いておくと、本来の力を失ってしまいます。冬場は常温で保管し、それ以外の季節は冷蔵庫の野菜室で保存するのがおすすめですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細