鍋料理だけじゃない! ポルトガルに学ぶ「たら」のおいしい活用法

「たら」といえば鍋料理に欠かせない食材……ではありますが、そのほかの料理に使うことはあまりない、という人が多いかもしれません。しかしポルトガルでは、365日日替わりで食べられるほど、たら料理のレシピがあるんだそう。主にバカリャウと呼ばれる干しだらが使われているのですが、コロッケにグラタン、パン粉焼きなど真似したい料理がたくさん!
今日はその中から、ポルトガルの家庭料理「バカリャウ・ア・ブラス」風の炒めもの「たらとじゃがいものポルトガル風炒め」をご紹介。甘塩たらのうまみと塩けを含んだじゃがいもが驚くほど味わい深く、ご飯にもパンにも合う一品。「今まで鍋料理だけに使っていたのがもったいない!」と、ちょっぴり悔しくなるほどのおいしさです。
たらとじゃがいものポルトガル風炒め
【材料】(2~3人分)
甘塩たら 1切れ、じゃがいも 2個、玉ねぎ 1/4個、赤とうがらし 1本、にんにくのみじん切り 1片分、イタリアンパセリのみじん切り 大さじ1、オリーブ油、塩、こしょう
【作り方】
(1)じゃがいもは4cm長さ、1cm幅の拍子木切りにする。水に約15分さらし、ざるにあけて水けをしっかりきる。玉ねぎは縦薄切りにする。とうがらしは半分に切り、種を除く。たらは骨と皮を除き、4等分に切る。
(2)フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、じゃがいもを炒める。塩少々をふり、じゃがいもが透き通ってきたら、にんにく、とうがらしを加えてさらに炒める。
(3)香りが立ったら玉ねぎを加えて炒め合わせ、玉ねぎがしんなりとしたら、たらを加えてほぐすように炒める。
(4)全体に火が通ったら塩、こしょう各少々で調味し、イタリアンパセリを加えてざっと混ぜる。
(1人分133kcal、塩分0.9g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細