にんにくを加えておいしさ爆上げ! 「にんにく風味のあさりの酒蒸し」

潮干狩りにはまだちょっと早いかもしれませんが、あさりはまさに今が旬。4~6月に産卵期を迎えるあさりは、産卵期直前の今の時期に身が太り、うまみ成分のコハク酸も増えて一段とおいしさがアップするのです。「にんにく風味のあさりの酒蒸し」は、そんなあさりににんにくをプラス。食欲をそそるにんにくの香りとうまみたっぷりのあさりは相性バッチリ! 汁まで飲み干したいほどのおいしさに。
新鮮なあさりは貝殻の口がかたく閉じていて、殻の表面につやがあるもの。購入する際には、忘れずにこの2点をチェックして。砂抜き時には、あさりが勢いよく塩水を吐き出すこともあるので、新聞紙を上にかぶせておくと安心です。
にんにく風味のあさりの酒蒸し
【材料】(2人分)
あさり 250g、にんにくの薄切り 1片分、万能ねぎの小口切り 適宜、塩、酒、しょうゆ、バター
【作り方】
(1)あさりは水1Lに対し塩大さじ2の塩水に入れ、30分~1時間おいて砂抜きし、殻と殻をこすり合わせて水で洗い流しながら表面の汚れをしっかり落とす。ざるにあけて数回水を替えて洗う。

(2)鍋ににんにく、あさり、酒60mlを入れてふたをして火にかけ、あさりの口があくまで約2分蒸し煮にする。
(3)しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、火を止める。バター大さじ1を加えて混ぜ、全体になじんだら器に盛り、万能ねぎを散らす。
(1人分69kcal、塩分1.6g、調理時間5分※あさりの砂抜き時間は除く)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細