重ねて蒸してボリュームアップ! とろ〜りチーズの「豚肉とキャベツの重ね蒸し」

ポークチャップやしょうが焼きなど、さまざまな料理で大活躍する豚肉。ロースやバラ、ヒレ肉といった部位によって味わいが違うのも特徴のひとつですよね。今回は、豚ロース肉を使った「豚肉とキャベツの重ね蒸し」をご紹介。ジューシーな肉のうまみがキャベツにまでしみ込んでいて、箸が止まらなくなりそうです。
豚肉とキャベツの重ね蒸し
【材料・2人分】
豚ロース薄切り肉 200g、ピザ用チーズ 60g、キャベツ 1/2個(約400g)、トマト 1個、塩、こしょう
【作り方】
1. キャベツは1枚ずつはがし、軸の厚いところはそいで薄切りにする。トマトは縦半分に切って横5mm幅に切る。豚肉は広げて塩小さじ1/4をふる。
2. フライパンにキャベツの1/4量を内側を上向きにして広げる。豚肉、トマト、キャベツの軸の順に各1/3量を広げ、塩、こしょう各少々をふる。再びキャベツの1/4量を今度は内側を下向きにして重ね、豚肉、トマト、キャベツの軸の各1/3量を広げ、塩、こしょう各少々をふる。これをあと1回繰り返し、最後にキャベツをふたをするように重ねる。塩、こしょう各少々をふり、まわりから水1/2カップを注ぐ。

3. フライパンにふたをして火にかけ、煮立ったら弱火にして約15分蒸し煮にする。途中キャベツを持ち上げて煮汁を底に流し込み、焦げないようにし、上からも煮汁をかける。最後にチーズを散らして再びふたをして1~2分蒸し煮にする。器に盛って食べやすい大きさに切り分ける。
(1人分431Kcal、塩分2.9g、調理時間25分)
ピザ用チーズは最後に散らし、1~2分蒸し焼きにすればOK。とろ~り溶け出し、コクやうまみが大幅にアップします。肉と野菜を重ねて蒸せばボリュームも増すので、食べ応えもじゅうぶんですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細