味つけに迷わないってサイコー!レシピ「バタポンバーグ」

せっかく手間をかけて料理を作ったのに、最後の味つけで失敗することってありませんか? あれこれと何種類もの調味料を使ったのにイマイチな味に仕上がったときのストレスといったら……! その点こちらの「バタポンバーグ」に使用する調味料は、ポン酢オンリー。調味料を揃える手間が省けるうえに、味つけもピタッと決まっていつでも一定。ストレスフリー。思わず「味つけに迷わないってサイコー!」と叫ばずにはいられないレシピなのです。
バタポンバーグ
【材料】(2人分)
ハンバーグだね(合いびき肉 200g、卵 1個、パン粉 1/4カップ、塩、こしょう 各少々)、とうもろこし 4cm、ピーマン 1個、青じそのせん切り 10枚分、ポン酢じょうゆ 大さじ3、サラダ油、バター
【作り方】
1.ボウルにハンバーグだねの材料を入れて粘りが出るまで練り混ぜ、2等分にして楕円形にまとめる。とうもろこしは2cm厚さの半月切りに、ピーマンは1cm幅の輪切りにする。
2.フライパンに油小さじ1を熱して1のハンバーグを並べ、こんがり焼いて上下を返す。あいたところでピーマンととうもろこしも焼き、ピーマンは器に盛る。
3.水1カップを入れてふたをし、6~8分蒸し焼きにする。ふたを取り、水けがほとんどなくなったらバター大さじ1、ポン酢じょうゆを加えてからめ、2の器に盛り合わせる。
4.フライパンに残ったたれをかけ、しそをハンバーグにのせる。
(1人分378kcal、塩分2.8g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細