1週間でお腹がへこんだ!とっておきの「やせグセ」ポーズをやってみた
だんだん気温が上がってきて服が薄着になってくると
より一層体型が気になってきますよね・・・
薄着でも安心体型になりたい!と思い
今回は「1週間『やせグセ』ポーズで一生太らない体」をやってみました!
1.【背伸びポーズ1回】

①足を開いて立つ
足を肩幅くらいに開き、まっすぐ立ちます。肩の力は必ず抜いて!
顔は正面を向き、「背中は丸めず、まっすぐ」を意識して。
②腕をあげて伸びをする
息を深く吸い込みながら、腕を上げてかかとを上げます。
そのまま息を3秒吸って、3秒吐くのを3回繰り返す。

③正しい姿勢で立つ
かかとを床に戻し、体の真ん中を意識しながら、上のイラストのように正しい姿勢に。
そのまま3秒吸って、3秒吐くのを3回繰り返して。
★感想
3秒の深い呼吸や正しく立つのが意外に難しくて、日頃呼吸が浅くなっていたり姿勢が悪いことを実感…
2.【肩甲骨ゆるめポーズ各1回】

①腕を伸ばす
右手で、左手首の骨と骨の間辺りをしっかり握り、右腕を後ろへ引っ張るように左肩から腕の筋肉を伸ばす。
そのまま息を3秒吸って、3秒吐くのを5回繰り返し、反対も同様に。
②肩甲骨を寄せる
後ろで手を組み、腕を上げます。肩甲骨をギュッと寄せ、胸をしっかり開くこと。
呼吸は止めずに、深い呼吸を常に意識しながら、3秒吸って3秒吐くのを5回繰り返す。
★感想
この2のポーズをすると胸が大きく開くので呼吸が深くできました♪
3.【腸腰筋伸ばしポーズ1回】

①大きく1歩踏み出す
姿勢を正し、足をそろえてまっすぐ立ち、大きめの歩幅で右足を1歩前に出す。
骨盤が正面を向きまっすぐ立っている状態を意識して、つま先は両方ともまっすぐ前へ。
②ひざを床につける
腰を沈め、左ひざを床につける。腸腰筋を意識しながら
このポーズのまま息を3秒吸って、3秒吐くのを5回繰り返す。
①に戻り反対側も同様に。
★感想
足の付け根のつまりがとれて、ポーズ後は足が持ち上げやすく感じました!
4.【背中&太もも裏縮めポーズ左右交互10回】

①うつ伏せになる
うつ伏せになり、腕を前に伸ばし足は肩幅くらいに。
肩の力は抜いて背筋を緩めて。背中の筋肉や肩甲骨、ももの裏側、お尻を意識する
②手脚を交互に上げる
息を3秒吸いながら左手と右脚を上げる。
ひじ、ひざは伸ばしてできるだけ高く上げたら、3秒吐きながら手足を下ろして。
反対の手足も同様に、左右交互に各10回行う。
★感想
背筋が弱いのか硬いのか、1日目はこのポーズは全然上手くできませんでした・・・。7日目は1日目よりは手足が上がるようになりました~
5.【最強スクワットポーズ10回】

①足は開き、手は後頭部に
脚は肩幅に開いてまっすぐ立ち、手は後頭部に。
ひじは前に出ないよう後ろへ引き、顔を正面に向けます。
つま先は少し外側に向けて。
②ひざを曲げて腰を落とす
後ろにあるイスに座る気持ちで息を3秒吸いながら腰を落とす。
顔は正面を向き、3秒吐きながら腰を上げて①の姿勢に。
同様に10~20回繰り返す。
★感想
全身の筋肉が使われて結構キツイですが、最後のポーズなので気合が入り頑張れます!やったのは10回ですが!(笑)
【結果】
最近体が硬くなっていたせいもあり、1日目は呼吸が苦しかったり、ヒザが痛かったりとボロボロでしたが
7日目には1日目より呼吸も深くなり体も楽になりました。
姿勢が良くなって代謝が上がったのか1週間でお腹もへこみました!
でも実は1週間の中で5ポーズできなかった日もあったんです…
そんな時は5ポーズできないときの日常生活でできる「やせグセ」ポーズも紹介されています!
こちらも上手く使ってまずは1週間無理せずやってみるのがオススメです!

作=さるわたり
Information
第1回新コミックエッセイプチ大賞受賞。アラサー主婦。性格は熱しやすく冷めやすい。そのためダイエットも貯金も失敗した経験は多々あり…。今は熱しすぎないよう冷めないようにダイエットと貯金をいい感じに継続中~♪
掲載中の作品:デブビンボー思考をやめて一生太らない体になる!
■出典:『レタスクラブ』5/25発売号 1週間「やせグセ」ポーズで一生太らない体
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細