余った時の活用にも! おつまみの定番・さきいかで作れる副菜3選

メインディッシュを引き立てる副菜ですが、ただなんとなく作っていると似たようなメニューばかり並べてしまうことも。そんな時は、目新しい食材を取り入れた料理にチャレンジしてみましょう。今回は、さきいかで作れる副菜3選をご紹介。おつまみでは定番のさきいかが、副菜としても意外なおいしさを発揮してくれますよ。
さきいかにんじん
【材料・2人分】
さきいか 35g、にんじん 1/2本、あれば粉ざんしょう 少々、しょうゆ、みりん
【作り方】
1. さきいかは手で細く裂く。にんじんは6~7cm長さの細切りにする。
2. ボウルにしょうゆ、みりん各大さじ1を入れ、1を加えてあえる。
3. 器に盛り、粉ざんしょうをふる。
(1人分86Kcal、塩分2.5g)
にんじんは生のまま細切りにし、コリコリした歯ごたえを残します。やわらかいさきいかと一緒にあえれば、食感の違いを楽しめる1品に。最後に粉ざんしょうをふって、香りよく仕上げてくださいね。
ごぼうとさきいかのコチュジャン漬け
ポリ袋に入れて、食材と調味料を混ぜ合わせるだけででき上がり。冷蔵庫で30分以上おけば食べごろです。

ゆで卵とチーズのラー油あえ
ゆで卵とクリームチーズに「海鮮風あと引きラー油」をプラスします。にんにくをたっぷり加えたパンチのある味わいを楽しんで。

一度封を開けてしまったさきいかは、密閉してから冷蔵庫で保管するのがベター。食べきれずに余ってしまった場合は、風味を損なわないうちに副菜として活用しましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細