来る8月29日は「焼き肉の日」! おうちで作りたいスタミナ焼き肉レシピ
衰えることのない暑さが続く日々。夏の日差しや暑さに参っている人も多いのでは? 水分補給などの暑さ対策も肝心ですが、夏バテしない体をつくるためにも、スタミナのつく食事を摂って元気に過ごしたいものです。
全国の食肉販売業者などで組織される全国食肉事業協同組合連合会では、JA全農(全国農業協同組合連合会)と共同で「毎月29日は肉の日」(にく=29)として、国産食肉の消費拡大のためのキャンペーンを展開しています。
全国約1700店舗で食肉などの特別販売(毎月29日を含む数日間)を実施中。これを機に、29日は肉の日として、おうちやお店で肉料理を食べることを習慣にしてみるのはどうでしょう。
今回「8月29日は焼肉(829)の日」ということにちなんで、焼き肉をがっつり食べられる簡単レシピをご紹介します。
韓国風焼き肉丼
【材料・2人分】
牛焼き肉用肉 10~12枚(約200g)、にら 1わ、玉ねぎ 1/4個、長ねぎ 5cm、温かいご飯 どんぶり2杯分、たれ(おろしにんにく 1/2片分、コチュジャン 大さじ2、白すりごま、砂糖、酒、しょうゆ、ごま油 各大さじ1、ごま油)
【作り方】
1.ボウルにたれの材料を入れて混ぜ合わせ、牛肉を加えてもみ込む。にらは7~8cm長さに切る。玉ねぎは縦6~7mm幅に切る。長ねぎは芯(しん)を除いてせん切りにし、水にさらして水をきる。
2.フライパンにごま油大さじ1を熱し、にらを広げて入れる。木べらでところどころ押しつけながら焼き、焼き色がついたら取り出す。続けて玉ねぎを入れ、さっと炒めて取り出す。
3.同じフライパンを熱して1の牛肉をたれごと入れ、両面をさっと焼いて取り出す。
4.器にご飯を盛り、2、3を順にのせて、1の長ねぎをのせる。
(1人分853kcal、塩分2.9g)
牛肉の下にあるたっぷりのにらがポイント。風味がよく、スタミナ満点ですよ!
国産肉と言えば、JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」では、生産者と直結したJA全農ミートフーズのネットワークを生かした、おいしくて安全な肉や加工肉を購入することもできます。「お肉を買うにも、なかなか買いに行く元気が…」という人は利用してみてもよさそうですね。まだまだ暑い夏、しっかり食べてエネルギーを補給しましょう!
Information
・韓国風焼き肉丼
ほかにもいっぱい!「焼き肉」レシピをチェック!
【関連サイト】
JAタウン お肉の宅配 肉市場
★★★プレゼント企画実施中★★★
「ソーセージ・ハムギフトセット」を5名様にプレゼント!
応募締切:2018年9月2日(月)
※本サイトの無料会員に登録してご応募ください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細