キムチが腸にもお肌にもいいって本当!?ぐったり夫婦、キムチで復活

なになに、植物乳酸菌LB27が800億個添加されているとのこと!
植物性乳酸菌は、腸内環境を整えてくれるので、「お通じ改善」「美肌力アップ」が期待できるそうですよ!

早速、イチオシキムチを食べてみることに。
私は美肌を手に入れるため、夫は腸活を目的に、
「いただきますっ!」

辛すぎない、といっても欲しいピリッと感はしっかりあるし、旨みも感じます。
白ご飯に合うのはもちろん、キムチチャーハン、キムチ冷やし中華に使ってもおいしかったです!
そして、キムチの効果は、腸活だけではないんです!
キムチに含まれる乳酸菌が発酵する過程で、リラックス効果、安眠効果のあるGABAが産生されます。
なので、キムチを夜に食べるとぐっすり眠れるそう。
さらに美山の乳酸菌LB27には、人間の持つ免疫能力を引き上げる効果があり、風邪・インフルエンザ・花粉症対策にも効果的なのだとか!

すごい万能感。
いつもの食事にキムチを足して食べ続けると…すぐに効果が出ました!

乳酸菌、さすがですね。
お腹の調子がよくなれば、自然と元気も出てきます!
肌は…実感するのにはもう少し時間がかかりそうです。
が、免疫力アップというのは本当みたいで、今年の夏は風邪をひいていません。嬉しい!
体にいいものを取り入れて、夏のダメージを忘れるくらい
夫婦で健康な生活を送ろうと思います!
作=ゆむい
【レタスクラブニュース編集部/PR】
Information
イラストレーター。2012年2月生まれ「みつ」、2014年4月生まれ「みの」、3学年差兄弟育児に奮闘中。転勤族。現在は長野3年目。
ゆむいさん夫婦が感動した美山の「イチオシキムチ」とは
りんごの甘味と塩辛のうま味を重視。しかも、植物乳酸菌を800億個添加!
詳細はこちら:「イチオシキムチ」オフィシャルサイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細