時短でおいしい&栄養もバッチリ! フライパン一つで子どもとラクラクお昼ご飯

最近好き嫌いが激しくなり、せっかく作ったご飯を一口も食べてくれない、なんてこともしばしば。夫の帰りも遅いし、作るモチベーションが続かない毎日ですが、できれば炭水化物だけでなく野菜もお肉も食べてほしい……。そう考えていたところにこの記事「【時短術】フライパン1つで作ればパスタは8分で完成」を発見。早速パスタを作ってみることにしました。
早速チャレンジ!作り方はこちら♪
まずフライパンに水2カップ、オリーブ油大さじ1、塩少々を入れて沸騰させます。今回は2歳の子どもとの二人分なので、水は2.5カップ入れました。
そこに半分に折ったスパゲティ100g(ゆで時間8分のもの)、薄切りにしたソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを加えるとのことですが、子どもの分のスパゲッティ50gと、野菜をたくさん食べてほしいのでニンジンも薄切りにして加えました。

8分ゆでたらお湯を捨てます。

ケチャップ、バター、コショウで調味とのことでしたが、子ども用にコショウは抜いて出来上がり。

昔ながらの味でおいしい!息子も「これおいしいねぇ!」と大満足です。しかしこんなに細切りにしたのにピーマンは「これいらいない」と器用によけられたので、次回は野菜はみじん切りにして再挑戦したいと思います。
また元記事には「浅漬けやあえ物などの副菜は保存容器をボウル代わり調理・保存すれば洗い物の負担も減る」や、「カレーを作ったあとの鍋にひと手間加えてリゾットを作る」など時短料理のアイディアがたくさん。次回はカレーリゾットを試してみたいと思います!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細