全体的に高値気味!? 10月上旬はこの3野菜でやりくりを!

◆たまねぎ
北海道産は作柄にバラつきはあるものの、おおよそ平年通りの出荷量です。さまざまな野菜の価格高騰が続くなか、たまねぎは安定した値段が続くので、お買い求めやすい材料となっています。今回はメイン料理として漬け込むだけでできる、たまねぎをたっぷり使った「プルコギ」レシピをご紹介します。
◆ほうれんそう
群馬県産は8月の生育不良が尾を引いて高値続きでしたが、ようやく落ち着きを見せてくるようです。これからは徐々に出荷量も増え、価格も平年並みに近付いていきます。やっと手が出せるお値段になりそうですね。ほうれんそうは、鉄分を豊富に補える野菜です。価格が下がってくるいま、積極的に献立に取り入れていきましょう。
◆じゃがいも
北海道産は夏の高温・少雨の影響で小玉サイズの生産が続き、出荷量は平年を下回る見込みです。府県産の在庫もなくなってきているので、これから徐々に価格は上昇していくと思われます。じゃがいもはなにかと重宝する野菜ですので、値段が上がりすぎる前に、たくさん買い込んでおきましょう!
【関連レシピ】プルコギ
ごはんによく合うガッツリレシピ!

【材料・2人分】
牛切り落とし肉…150g、玉ねぎ…1/2個、赤ピーマン(またはピーマン)…1/2個、万能ねぎ…3~4本、しいたけ…4枚、漬けだれの材料(しょうゆ…大さじ1と1/2、粉とうがらし・酒・白いりごま・砂糖・ごま油…各大さじ1、おろしにんにく…1片分、おろししょうが…1かけ分)
【作り方】
1. 玉ねぎ、赤ピーマンは縦薄切りにし、万能ねぎは5cm長さに切る。しいたけは軸を落とし、1cm幅に切る。
2. 漬けだれの材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、牛肉、玉ねぎ、しいたけ、赤ピーマンを加えてよく混ぜる。
3.油をひかずにフライパンを温め、2を漬けだれごと入れて肉の色が変わり、野菜に火が通るまで炒める。万能ねぎを加えてさっと混ぜる。
【関連レシピ】さば缶の卵とじ丼
さば缶でササッとメイン作り。

【関連レシピ】日本一のフライドポテト
揚げたてホクホク! おつまみにも、子どものおやつにも。

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細