くるっと巻いて華やかさアップ! おもてなしにもピッタリな「サーモン」のロール料理3選

友達や家族で集まることが多くなるこの時期、見た目でも楽しめる料理でおもてなししたいですよね。そこで今回は、ピンク色のサーモンでテーブルを彩る「ロール料理」3選をご紹介! 大人から子どもまで親しまれているサーモンは、どんな食材とも相性抜群です。巻き込むだけなので時間をかけずに作れますよ♪
サーモンの野菜ロール
【材料・2人分】
スモークサーモン 小6枚、大根のせん切り(4cm長さ) 50g、貝割れ菜 1/2パック、ソース(オリーブ油、ポン酢じょうゆ 各小さじ1)、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. スモークサーモン1枚を広げ、大根、貝割れ菜を1/6量ずつのせ、ひと巻きする。残りも同様に作り、器に盛る。
2. ソースの材料を混ぜて1にかける。こしょう少々をふる。
(1人分59Kcal、塩分1g)
スモーキーな風味の中にピリッとしたカイワレの苦みが効いた大人の味わい。オリーブオイルとポン酢醤油でさっぱりいただけます。大根は生食の場合、ビタミンCと食物繊維が豊富に摂取できる首の部分に近い方を使うのが◎
サーモンチーズロール
チーズのコクがサーモンのうまみをより引き出してくれる1品。クリームチーズは巻きやすいように常温で柔らかくしておきましょう。

キャベツとサーモンのロールポテサラ
ボリュームのある1品に仕上げたい時はポテトサラダをロールするのがおすすめ! 形が崩れないようきつめに巻くときれいに仕上がります。

ピンク色の見た目から赤身魚だと思われがちなサーモンですが、実は白身のお魚。赤い色は餌のプランクトンが影響しています。切り身は鮮度が落ちるにつれ白っぽく変わってしまうので、色が鮮やかなうちに召し上がれ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細