バターとポン酢の相性最高!「たらのソテーバターポン酢ソース」

焼き魚や野菜にかけたり、鍋料理のつけだれにしたりと、何かと便利なポン酢。実は、炒めものや煮物の調味料としても優秀です。何種類もの調味料を使わなくても、ポン酢だけで味がピタッと決まるから手間いらず。気になる酸味は加熱することでほどよく飛び、うま味だけが残ってまろやかな味わいになるのでご安心を。「たらのソテーバターポン酢ソース」では、バターがポン酢のうま味を引き立てて、おいしさがさらにアップ。バター&ポン酢のバグツンの相性の良さを味わって!
たらのソテーバターポン酢ソース
【材料】(2人分)
生だら 2切れ、長いも 6cm(約100g)、にんにくの薄切り 1/2片分、クレソン 適宜、ポン酢じょうゆ 小さじ2、塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油、バター
【作り方】
1.長いもは1cm厚さの輪切りにする。たらは塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
2.フライパンにオリーブ油小さじ2とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら、たらを表になるほうを下にして、長いもとともに並べ入れる。こんがり焼き色がついたら裏面も焼き、器に盛り合わせる。

3.フライパンの余分な油と焦げをペーパータオルでふき取って弱火にかけ、バター大さじ1と1/2、ポン酢じょうゆを加えて混ぜ合わせる。バターが溶けたら火を止めて2にかけ、クレソンを添える。
(1人分245kcal、塩分1.6g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細