オリジナル保冷バック付き『レタスクラブ7月増刊号』は本日発売!
『レタスクラブ7月増刊号』は本日発売! 今回は最新号の見どころをご紹介します。
オリジナルの保冷バッグが付いてくる!
7月増刊号の大目玉は、なんといっても付録の保冷バッグ!「カルディコーヒーファーム」さんとコラボした、レタスクラブオリジナルのバッグが1冊に1つ付いてきます。
愛くるしいしろくまくんのイラストは、今回レタスクラブのためだけに描き起こされたもの。マチもたっぷりで、お弁当箱はもちろん、ペットボトルやデザートだって入っちゃうんです。さらに、保冷剤を入れるネットが付いているので、夏のお出かけシーンに欠かせないアイテムになりそう!
大人かわいいデザインで男性が持っても◎なので、家族みんなで使えちゃいますよ!

▲「カルディコーヒーファーム」さん×「レタスクラブ」の特別デザイン
夏バテシーズンのあなたを救う、おいしいもの特集
そして、今号の料理コーナーのテーマは「夏どーしても食べたい!感動メニュー」。
夏の猛烈な暑さのなかでも「これなら食べたい!!」と思える4大人気メニューを紹介しています。ラインナップはこちら!
1. ストレス0の夏のレギュラー麺
2. がっつり食べたい日のスタミナ系肉おかず
3. 夏バテ気味でも食べられる!あっさり&さっぱりおかず
4. きじまりゅうたさんの”お子様歓迎”おつまみおかず
フライパンひとつで作れてしまう「ストレス0」な「ミートソーススパゲッティ」から手早く作れるのに”がっつり”おなかを満たせる「肉おかず」、夏バテ気味でもお箸がすすむ、爽やかなさっぱりメニューにビールと一緒に味わいたい、夏にぴったりのおつまみメニューまで、多様なレシピを紹介しています!
夏はレタスクラブで、自分も家族もよろこぶメニューをぜひ!

▲フライパンひとつでできてしまう「ミートソーススパゲッティ」
脳タイプ別に「収納術」が学べる!
様々な雑誌や本の収納企画を読み漁り、片っ端から真似をしているのに片付かない我が家……。その原因、もしかしたら「あなたの脳タイプに合っていない」収納をしているからかもしれません!
今号の収納特集はまず、「指組み」と「腕組み」で、あなたの「利き脳」を調べることから始めます。4タイプのどれに当てはまるかをチェックして、自分のタイプに応じた収納術を学びましょう。タイプによって、選ぶべき収納道具から収納法までまるっきり異なるので、とても参考になりますよ!

▲「右・右」タイプさんの文房具収納術
うちの親の謎行動がヤバイ…
久しぶりに実家に帰ってみたら、実の親の言動に衝撃……という経験をされた方、少なくないのではないでしょうか。
今号の「女のぶっちゃけ座談会」のテーマはずばり、「ここがヘンだよ、うちの親」。昭和の香りがプンプン漂う、ゴーイングマイウェイなルールを持っていたり、健康に対して異様なこだわりを持って変な迷信を信じていたり……。おなかを抱えて笑ってしまいそうなネタが満載となっています。
最後には、親と上手につきあうための「コミュニケーション術」も紹介していますよ!

▲親に困った読者さんたちによるぶっちゃけ座談会
などなど。
今月も盛りだくさんでお送りする「レタスクラブ」。
みなさまどうぞ、よろしくお願いいたします!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細