食べ応え抜群! ボリュームたっぷり「肉だんごスープ」5選

ジューシーで食べごたえのある“肉だんご”。お弁当はもちろん、食卓でも大活躍する定番おかずですよね。今回ピックアップしたのは、肉だんごを温かなスープで煮こんだメニュー5選。肉と野菜をさらっといただける汁ものなので、覚えておけばきっと活躍するシーンは多いはず。
肉だんごのはるさめスープ
【材料・2人分】
揚げ肉だんご[肉だね(合いびき肉 600g、溶き卵 2個分、玉ねぎのみじん切り 1/2個分、にんじんのすりおろし 3~4cm分、おろししょうが 1かけ分、おろしにんにく 1/2片分、片栗粉 大さじ2、酒 大さじ1、しょうゆ、みりん 各小さじ2、塩、こしょう 各少々、サラダ油、揚げ油)]6個(材料は約38個分)、桜えび 大さじ1、はるさめ 20g、えのきたけ 1/2袋(約50g)、万能ねぎの小口切り 適宜、豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/4、オイスターソース 大さじ1/2、ごま油、酒、塩、こしょう
【下ごしらえ】
1. 肉だねを作る。ボウルに材料をすべて入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
2. 手にサラダ油少々をつけ、1を大さじ2弱とって直径約3cmの丸形にする。残りも同様にする。
3. フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて熱し、中温(約170℃)になったら弱めの中火にし、2を2~3回に分けて入れ、全体にこんがりと色づくまで揚げる。取り出して油をきる。
※保存容器にペーパータオルを敷き、揚げ肉だんごを入れて冷蔵で3~4日間保存可能。冷凍する場合は冷凍用保存袋に入れ、約1カ月間保存可能。
【作り方】
1. えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。
2. 鍋にごま油大さじ1/2を熱し、豆板醤、1、桜えびを炒める。えのきたけがしんなりしたら酒大さじ1を加えてさっと炒め、水2カップ、オイスターソース、肉だんご、乾燥したままのはるさめ、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、3~4分煮る。
3. 塩少々で調味して器に盛る。万能ねぎを散らし、こしょう少々をふる。
(1人分233Kcal、塩分1.9g)
桜えびとえのきのだしが染みわたった深みのあるスープ。歯ざわりのいいえのきと、シャキシャキのねぎを同時に楽しめます。口の中で肉汁とはるさめスープが混ざりあった瞬間は、絶品のひと言。
肉だんごとレタスのスープ
凍った肉だんごを煮立ったスープに入れるだけで作れる1品。こうばしい中華スープと肉だんごの相性が抜群です。

ミートボールトマトチャウダー
肉だんごの他にきのこを加えて食べごたえをアップ。フライパンで肉だんごを焼く際は、こんがりと色がつくまで焼いてください。

北欧風ミートボールスープ
セロリは幅2cmの一口大に切ると食べやすいサイズに。シチューのような味が堪能できるあったかメニューです。

肉だんごの塩スープ
キャベツともやしのシャキシャキ食感が◎。にんにくととうがらしの風味が食欲をそそります。

肉だんごは冷蔵であれば約3~4日、冷凍なら約1カ月ほど保存可能。あらかじめ肉だんごを作っておけば、料理の時短につながるのでおすすめです。
Information
・肉だんごのはるさめスープ
・肉だんごとレタスのスープ
・ミートボールトマトチャウダー
・北欧風ミートボールスープ
・肉だんごの塩スープ
ほかにもいっぱい!「その他 スープ料理のレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細