つるんとなめらか! 「豆腐フルーツ白玉」でクールダウン

急に涼しくなってきたとはいえ、日中は暑さになるときも。そんな日は、ひんやり冷たい「豆腐フルーツ白玉」はいかがでしょうか? 豆腐の水分でこねていくこちらの白玉。白玉粉だけのものよりも時間がたっても固くなりにくく、軽い食べごたえが特徴です。おいしく作るポイントは、ていねいにこねること。できあがりの食感が違ってくるので、生地がなめらかになるまでしっかりこねてくださいね。低カロリーなので、ダイエット中でも安心して食べられますよ。
豆腐フルーツ白玉
【材料】(2~3人分)
絹ごし豆腐 1/2丁、フルーツミックス缶 小1缶(約120g)、白玉粉 80g、砂糖 大さじ2
【作り方】
1.ボウルに豆腐、白玉粉、砂糖を入れて手で混ぜ、こねる。なめらかになったら20等分して丸め、中央をくぼませる(豆腐によってやわらかすぎる場合は、白玉粉を少し足すとよい)。
2.鍋に湯を沸かし、1を入れて2~3分ゆでる。浮き上がってきたらさらに約1分ゆでて、冷水にとって冷やし、水けをきる。
3.フルーツミックスを食べやすく切って2とともに器に盛り、缶汁をかける。
(1人分181kcal)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細