簡単コクうま「鮭のマヨパン粉焼き」で旬の鮭を味わい尽くす!

秋になるとよく耳にする「秋鮭」。実は秋鮭という鮭がいるわけではなく、9月末~11月にかけて産卵のために故郷の川に戻ってくる白鮭のことを秋鮭と呼ぶのです。秋鮭はそれほど脂が多くないため、フライなどの油を使う料理がおすすめなのですが、平日から揚げ物はかなりハードルが高いもの。その点、マヨネーズを衣替わりにした「鮭のマヨパン粉焼き」なら、簡単&お手軽! さくっとこうばしいパン粉に包まれた鮭は、ふわっとやわらか。秋鮭のおいしさを存分に楽しめる一品です。
鮭のマヨパン粉焼き
【材料】(2人分)
生鮭 2切れ、パセリのみじん切り 1本分、キャベツのせん切り 2枚分、赤ピーマンの縦薄切り 1/4個分、塩、こしょう、パン粉、マヨネーズ、オリーブ油
【作り方】
1.鮭はペーパータオルで水けをふき、両面に塩、こしょう各少々をふる。バットにパン粉大さじ3とパセリを入れて混ぜ合わせる。鮭1切れの両面にマヨネーズ大さじ1をぬり、パン粉をしっかりまぶす。残りも同様にする。

2.フライパンにオリーブ油大さじ1を弱火で熱し、1を盛りつけたときに表になるほうを下にして並べ入れて約3分焼く。うすく焼き色がついたら上下を返し、同様に焼いて器に盛る。
3.ボウルにキャベツ、赤ピーマン、オリーブ油少々を入れてあえ、2に添える。好みでレモンのくし形切りも添える。
(1人分282kcal、塩分1.0g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細