休日の朝ごはんにどう? クリームコーン缶の簡単「コーンスープ」

「クリームコーンスープ」


子どもから大人までみんな大好きなコーンスープ。今回セレクトしたのは、“クリームコーン缶”で作るお手軽レシピ。同じコーンスープでも全く違った味わいを楽しめますよ。

クリームコーンスープ


【材料・2人分】

バター 1cm角、牛乳 1カップ、クリームコーン缶 1缶(約200g)、水 1/4カップ、洋風スープの素(固形) 1/2個、塩 少々、粗びき黒こしょう 少々

【作り方】

1. 鍋に水1/4カップ、洋風スープの素(固形)1/2個を入れて中火にかけ、スープの素が溶けたらクリームコーン缶、牛乳、塩少々を加える。混ぜながら温まったらバター1cm角を加える。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。

(1人分203Kcal、塩分1.8g)

バターのマイルドな味わいを堪能できるコーンスープ。スープにバターが馴染むよう、あらかじめ1cm角にカットしておくのがポイント。仕上げに粗びき黒こしょうをふりかければできあがり。

かぼちゃとコーンのスープ


かぼちゃとクリームコーン感の甘みが際立ちます。ハロウィンの日に食卓に並べるのもGOOD。

舌触りが上品すぎる「かぼちゃとコーンのスープ」


キャベツ入りコーンスープ


キャベツはフツフツとしてきた鍋で1~2分ほど煮ればOK。調理時間5分で作れるスピードメニューです。

「キャベツ入りコーンスープ」


豆腐コーンスープ


絹ごし豆腐をたっぷり加えてボリュームをアップさせます。プルッとした豆腐の食感がクセになるはず。

「豆腐コーンスープ」


コーンのかきたまスープ


水溶き片栗粉でとろみをつけて、中華風の味つけにチェンジ。鍋に卵が浮いてきたらしっかりほぐしましょう。

「コーンのかきたまスープ」


クリームコーン缶はそのままでも十分おいしくいただけますが、少しアレンジを加えるだけで見た目が華やかになります。アツアツのコーンスープを飲んで、体を温めてみませんか?

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細