一皿でクリスマス感たっぷり! 今晩は「チキントマトスパゲッティ」でメリクリ☆

クリスマスをイメージする色といえば? そう、赤と緑! この2色が入った「チキントマトスパゲッティ」は、クリスマス感たっぷりの一品です。トマト缶を使った簡単レシピですが、こんがり焼いたとり肉がごちそう感と食べごたえをアップ。ワインを添えれば、華やかなクリスマスディナーの完成です。年末の忙しさに追われている人も、今宵はちょっとひと息。クリスマスソングを聴きながら、聖なる夜を楽しんでくださいね。
チキントマトスパゲッティ
【材料】(2人分)
スパゲッティ 160g、とりむね肉 小1枚(約160g)、玉ねぎ 1/2個、にんじん 1/4本、にんにく 1片、イタリアンパセリ(またはパセリ) 適宜、ローリエ 1枚、白ワイン 1/2カップ、トマトソース缶1缶(約300g)、塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
【作り方】
1.玉ねぎ、にんじん、にんにく、イタリアンパセリはみじん切りにする。とり肉は塩、こしょう各少々をふり、表面に小麦粉を薄くまぶす。
2.フライパンにオリーブ油大さじ2をひいて、とり肉を皮目から入れ、火にかける。こんがり色ついてカリッとしたら裏返し、フライパンのあいているところに、玉ねぎ、にんじん、にんにく、ローリエを入れて炒め、野菜がうすく色づいたらワインを加えて強火にし、水分がほとんどなくなるまで煮詰める。

3.スパゲッティは塩適宜を加えたたっぷりの熱湯で、袋の指示どおりにゆではじめる。
4.2にトマトソースを加え、弱火で約5分煮て、とり肉を取り出す。
5.4のソースに、ゆで上がったスパゲッティを加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。スパゲッティを皿に盛り、4のとり肉を食べやすい大きさにそぎ切りにしてのせ、パセリをふる。
(1人分713kcal、塩分3.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細