フライパンで楽ちん! オーブンいらずのローストビーフ3選
ローストビーフは、おもてなしやパーティーにぴったりなメインディッシュ。子どもの卒入学などお祝い事が増える春に向けて、今のうちに作り方をマスターしておきませんか? 今回は、オーブンいらずのローストビーフ3選をご紹介。面倒な手間は省きつつ、やわらかくジューシーなローストビーフに仕上げましょう。
ローストビーフ
【材料・4人分】
牛かたまり肉 500〜600g(室温に約30分おく)、下味(塩 小さじ1、粗びき黒こしょう 小さじ1/3)、クレソン 適量、洋風ソース(トマトケチャップ 大さじ3、ウスターソース 大さじ2)、和風ソース(しょうゆ 大さじ3、練りわさび 小さじ1)、サラダ油
【作り方】
1. 肉に下味をまんべんなくすり込む。
2. フライパンに油大さじ1を弱めの中火で熱し、面積の小さい面から各面を順に焼く。倒れそうな場合はトングなどで持ちながら焼く。フライパンに黒い焦げが出てきたら、拭き取る。
3. アルミホイルにペーパータオルを2枚重ね、肉を包んで約15分おいて肉汁を落ち着かせる。薄切りにして器にクレソンとともに盛る。洋風ソースと和風ソースの材料をそれぞれ混ぜ合わせて添える。
(1人分340Kcal、塩分1.6g)
加熱時間を守れば、お店のようなやわらか&ジューシー食感が実現します。半分だけ薄く切り、かたまりを残して盛ると華やかな一皿になりますよ。
フライパンローストビーフ
牛肉にはバターをのせて風味をアップさせます。玉ねぎたっぷりのオニオンソースをかけて召し上がれ。
ローストビーフ
香味野菜の香りをまとわせた赤ワインに、焼き色をつけた牛肉を漬け込みましょう。2時間ほど放置すれば肉のうまみをしっかりと引き出せるはず。
肉を切り分けるときに熱が残っていると、包丁がうまく入らずに形がくずれてしまうことも。ある程度粗熱がとれてからだとキレイな断面にカットできるので、調理する際には意識してみてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細