-
1
- 2
春キャベツは外葉から芯まで丸ごと使おう!1玉買えばこんな4品が作れちゃうんです
巻きがゆるやかでふんわり柔らかい春キャベツ。みずみずしくて甘みが強いので、外側の葉や芯までおいしくいただけちゃうんです。今回は、春キャベツの部分別に4つのレシピをご紹介。1玉買ったら毎日使い倒しても飽きずに楽しめちゃいますよ!
春キャベツ(中心部)1/2個で
豚肉とキャベツのしょうが焼き風サラダ
生の春キャベツのやわらかさと甘みを堪能

▷材料・2人分
・春キャベツ(中心部)……1/2個(約200g)
・豚バラ薄切り肉……150g
・しょうがじょうゆだれ
∟おろししょうが……1かけ分
∟しょうゆ、酒、みりん……各大さじ1と1/2
∟砂糖……小さじ1/2
サラダ油 マヨネーズ
▷作り方1
春キャベツは横1cm幅に切り、軸の厚い部分は薄切りにして大きめのボウルに入れておく。
▷作り方2
豚肉は5cm幅に切り、しょうがじょうゆだれの材料を加えて混ぜる。
▷作り方3
フライパンに油小さじ1を強火で熱し、2をたれごと入れて炒める。肉に火が通り、ふつふつとしたら汁ごと1に加えて混ぜる。器に盛ってマヨネーズ適量をかけ、好みで一味とうがらしをふる。
【point】
軸の厚い部分は、繊維に沿って薄切りにして食べやすく。

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細