-
1
- 2
ダイエット中でもしっかり食べたい! 「たんぱく質+キャベツ」の糖質オフおかず
キャベツはどんな食材とも合いますが、肉や魚介、豆腐などの糖質の少ないたんぱく質と合わせることで、さらにやせやすい体に! ダイエット中でもしっかり食べられるってうれしいですね。
『安うま食材ダイエット!Vol.5 キャベツで糖質オフ』(レタスクラブMOOK)から、たんぱく質とキャベツを組み合わせた「メインのおかず」をご紹介します。
◇ ◇ ◇
とろ~り、チーズをからめて
とりとキャベツのチーズ蒸し

●糖質量1人分5.8g 1人分445kcal 塩分2.2g
[ 材料・2人分 ]
・キャベツ……4~5枚
・にんじん……1/5本
・エリンギ……1本
・とりもも肉……1枚(約250g)
・下味
∟塩……小さじ1/4
∟こしょう……少々
∟オリーブ油……小さじ1/2
・オリーブ油……小さじ1
・塩……少々
・ピザ用チーズ……70g
[ 作り方 ]
1.キャベツはざく切り、にんじんは1㎝幅の短冊切り、エリンギは長さを半分に切って縦薄切りにする。とり肉は一口大に切って下味をもみ込む。
2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、とり肉の皮目を下にして入れる。皮にこんがりと焼き色がつき、縁が白っぽくなるまで約5分焼き、いったん取り出す。
3.キャベツ、にんじん、エリンギを順に広げ入れ、とり肉を皮目を上にして戻し入れる。水大さじ1と1/2を回し入れ、ふたをして2~3分蒸し焼きにする。塩をふってさっと混ぜ、チーズをふり、再びふたをして約30秒蒸す。さっくりと混ぜ、器に盛る。好みで粗びき黒こしょうをふっても。
Information
▼『安うま食材ダイエット!vol.5 キャベツで糖質オフ(13)』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
レタスクラブムック大好評の安うま食材ダイエットシリーズ!お手頃価格で買うことができるキャベツは、まるまるひと玉食べても、ご飯一膳(150g)の糖質量55.2gよりぐっと低いんです。低カロリーなのに満腹感が得られ、食物繊維で腸内環境を改善して健康的にダイエットをしてみませんか。本書では、糖質量1食10g以下の、おいしく食べてやせられるキャベツメニューを集めました。

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細