卵と牛乳があれば作れちゃう!「なつかしプリン」で不安な気持ちを吹き飛ばそう

冷蔵庫に卵と牛乳はありますか? もし両方揃っていたら、今日のおやつはプリンに決定! 卵と牛乳のほかは、砂糖があればOK。特別な材料はいらないので、買い物に行く必要もありません。お菓子作りをしている最中は、今行っている作業に集中できるので、日常生活のあらゆることから気持ちを切り離すことができます。心配事や不安な気持ちが頭から離れないときこそ、お菓子作りでリラックス。気持ちをリセットしてみて。
なつかしプリン
【材料】(直径5.5×高さ5cmのプリン型4個分)
プリン生地(卵 2個、牛乳 1カップ、砂糖 40g)、カラメルソース(砂糖 20g、水 小さじ1、湯 小さじ1)
【作り方】
1.小鍋に砂糖、水を入れて火にかける。時々鍋を揺すりながら砂糖を溶かし、カラメル色になったら弱火にし、湯を加え(湯がはねることがあるので注意して)、全体が均一に溶けたら型に等分に流し入れる。

2.牛乳は小鍋に入れて火にかけ、まわりがフツフツし始めたら火を止める。ボウルに卵を割り入れ、卵白のコシを切るように泡立て器でしっかりほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。砂糖が溶けたら温めた牛乳を少しずつ加えながら静かに混ぜ、ざるでこしての1の型に等分に流し入れる。

3.直径20cmの鍋に水3カップを入れ、ふたをして火にかけ、5~6分して沸騰したら火を止める。ペーパータオルを折って敷き、2を入れ、ふたをほんの少しずらして弱火にかける。3分ほど蒸し、表面がふるっとしたらふたを閉じて火を止め、10分おいて取り出す(熱いので注意)。粗熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やす。※型からきれいにはずすには、プリンの表面のまわりを指で押して型からはがし、型の内側にペティナイフをぐるりと入れる。皿をかぶせて返し、上下に揺すって型からはずす。
(1個分130kcal)

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細