15分あればできあがり! パパッと作れるラクうま「チャーハン」5選

こうばしい風味とパラパラとしたご飯がたまらないチャーハンは、忙しい日の定番料理。しかし自己流で作ると、ベチャッとした仕上がりになってしまうこともありますよね。そこで今回は、15分でサッと作れるラクうまチャーハンを5つ集めてみました。レシピに沿って作るだけで、短時間で専門店のようなチャーハンを再現できますよ。
混ぜ込みチャーハン
【材料・2人分】
チャーシュー 120g、卵 2個、万能ねぎ 8本、温かいご飯 どんぶり2杯分、合わせ調味料(白いりごま 大さじ2、とりガラスープの素 小さじ1、しょうゆ 大さじ1弱、ごま油 小さじ2、こしょう 少々)、ごま油
【作り方】
1. 万能ねぎは小口切りにする。チャーシューは5mm角に切る。
2. フライパンにごま油小さじ1/2を中火で熱し、卵を溶きほぐして流し入れる。菜箸で大きく混ぜ、半熟になったら取り出す。
3. ボウルに1と合わせ調味料を入れて混ぜる。
4. ご飯と2を加え、しゃもじで全体を切るように混ぜる。ご飯と具材を混ぜるだけでチャーハンに。ごまを加えると、炒めなくてもこうばしくなる。
5. 玉じゃくしなどで形を整え、器に盛る。
(1人分628Kcal、塩分3.5g)
フライパンで半熟卵を焼いたら、ご飯や具材と一緒にボウルへ。しゃもじで全体を切るようにしながら混ぜ合わせていきましょう。ごまとごま油の風味をきかせれば、ご飯を炒めなくてもこうばしいチャーハンが味わえます。
アボカドチャーハン
ボウルに卵を溶きほぐし、ご飯の一粒ずつにからむようにしっかりと混ぜ合わせましょう。たった一手間でお米がパラッとした、本格的な仕上がりになるはず。

レバにらチャーハン
フライパンに油としょうがを入れて、香りが立ったら牛レバーを投入。火が通ったらご飯とにらを加えて炒め合わせていきます。

納豆といんげんのチャーハン
納豆は卵と合わせてからフライパンに流し入れるのがポイント。卵が納豆のねばねばを包んで、炒めやすくなりますよ。

焼き豚チャーハン
フライパンに卵を一つずつ分けて割り入れたら、黄身をそれぞれ箸でひとかきしてくずします。半熟程度に焼き上げて、チャーハンにのせればできあがり。

チャーハンの魅力はなんといっても、あり合わせの食材でサッと用意できるところ。余ってしまった食材を上手に活用すれば、冷蔵庫の中も片付いて一石二鳥です♪
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細