-
1
- 2
ダイエット中でもしっかり食べたい! きゅうりだからできるヘルシーなメイン料理
ダイエット中でも満腹感を味わいたい!そんなときは低カロリーのきゅうりをたっぷり使ってメインのおかずを作りましょう。きゅうりは焼くと水分が出やすいので、種の部分を除くとうまくいきますよ。ダイエット中に不足しがちなたんぱく質も一緒にとれるよう考えられたレシピです。
『安うま食材ダイエット!vol.3 きゅうり』(レタスクラブMOOK)から、低カロリーなきゅうりのメイン料理をご紹介します。
肉のうまみをきゅうりに移して
きゅうりの豚肉巻き

●1人分284kcal/塩分3.3g
[ 材料・2人分 ]
きゅうり……2本
豚ロース薄切り肉……8枚(約160g)
サラダ油……大さじ1/2
玉ねぎだれ
・玉ねぎのすりおろし……大さじ2
・しょうゆ、酒……各大さじ2 1/2
・砂糖……小さじ1
[ 作り方 ]
1.きゅうりは縦半分に切って、長さも半分に切り、スプーンの柄で種をかき出す 。豚肉1枚を縦長に広げて手前にきゅうり1切れをのせ、斜めにくるくると巻く。同様にして計8本作る。

焼くと水分が出やすいきゅうりは、種の部分を除いてから肉を巻く。スプーンを反対に持って、柄の部分でかき出すとやりやすい。
2.フライパンに油を強めの中火で熱し、1の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりが焼き固まったら、時々転がしながら全面こんがりと焼き色がつくまで焼く。
3.フライパンの余分な油を拭いて、玉ねぎだれの材料を混ぜて加える。からめながら焼き、照りが出たら器に盛る。好みでパクチーを添えても。
Information

▼『安うま食材ダイエット!vol.3 きゅうり』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
シャキシャキとした歯応えのある食感とすっきりとした味わいで、メイン料理のつけ合わせや酢のもの、漬けもの、サラダといった副菜など、和洋中どんな料理にも使える「きゅうり」。料理の脇役としてとらえられがちなきゅうりですが、食べるだけでみるみるやせる!と、そのすぐれたダイエット効果で注目を集めています。また、きゅうり1本あたりのカロリーは約14kcalと非常に低カロリーで、ダイエットにピッタリ! きゅうりをおいしく食べてダイエットできるレシピを紹介します。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細