- 1
-
2
魚介のうま味が凝縮!生牡蠣のキムチ【おっくん史上最強の宅飲みご飯】(7)
◆生牡蠣のキムチ
【材料】
※作りやすい分量
・生牡蠣…3 パック(300g)
<A>
・干しエビ…大さじ1
・きりいか…大さじ1
<B>
・酒…大さじ1
・ナンプラー…大さじ1
・長ネギ(みじん切り)…15㎝分
・にら(みじん切り)…2 本
・小ネギ(みじん切り)…3~ 4 本
・にんじん(細切り)…1/5本
<C>
・にんにく(すりおろし)…小さじ1
・しょうが(すりおろし)…小さじ1
・砂糖…小さじ1/3
・だしの素…小さじ1/3
・コチュジャン…大さじ1/2
・韓国産唐辛子粉…大さじ3
・塩…小さじ1/2

【下準備】牡蠣の水を切ってボウルに移し、片栗粉大さじ4(分量外)を入れて手で混ぜる。汚れが出てきたら水洗いしてざるにあげる。酢大さじ3(分量外)をなじませ5分おいた後、水けを切ってキッチンペーパーで拭いておく。
1.Aを細かく刻み、Bを加えてなじませ、ラップをして500Wの電子レンジで30秒加熱する。
2.1に切っておいた野菜を加え、Cを入れて混ぜる。
3.2に牡蠣を加えてやさしく混ぜたら完成。

POINT▶牡蠣の身を潰さないようにやさしく混ぜる

POINT▶牡蠣のくさみを消すために下処理はマスト! このキムチは牡蠣以外にもエビやホタテ、サーモンなどでもできますよ!
【本日のおビール】魚介のうまみたっぷりなので、キリッとした甘みのある日本酒を冷やで合わせよう。
著=おっくん/「かんたん!うまい!おっくんの史上最強の宅飲みご飯」(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細